※ ログインすれば出願人(大連理工大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第2162位 10件
(2020年:第2114位 10件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第2874位 5件
(2020年:第1448位 12件)
(ランキング更新日:2025年5月9日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2021-195944 | 浮体式洋上風力発電機プラットフォームの動揺低減装置 | 2021年12月27日 | |
特表 2021-529716 | 複数の小サイズ触媒からなる複合触媒に基づいて高純度カーボンナノコイルを合成する方法 | 2021年11月 4日 | |
特表 2021-528482 | オキサジン系化合物およびその使用 | 2021年10月21日 | |
特表 2021-516801 | 材料ヤード縮減級数展開に基づく構造トポロジー最適化方法 | 2021年 7月 8日 | |
特表 2021-515958 | 燃料電池自動車向け省エネガス供給システム | 2021年 6月24日 | |
特表 2021-512743 | 上肢神経リハビリ訓練機器 | 2021年 5月20日 | |
特開 2021-75515 | フェニルエチニルボロンジピロメテン系蛍光二色性液晶化合物及びその使用 | 2021年 5月20日 | |
特開 2021-46858 | オフセット慣性体を備えた振動フロート式波力発電装置 | 2021年 3月25日 | |
特開 2021-42755 | 浮体振り子機構及び振動水柱型波力発電装置 | 2021年 3月18日 | |
特表 2021-505359 | 導電性ポリマー/カーボンナノチューブ複合ナノろ過膜の作製方法及び応用 | 2021年 2月18日 |
10 件中 1-10 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2021-195944 2021-529716 2021-528482 2021-516801 2021-515958 2021-512743 2021-75515 2021-46858 2021-42755 2021-505359
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。大連理工大学の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
5月19日(月) -
5月20日(火) - 東京 品川区
5月20日(火) -
5月21日(水) - 東京 港区
5月21日(水) - 東京 大田区
5月22日(木) - 東京 港区
5月22日(木) -
5月23日(金) - 東京 千代田区
5月23日(金) - 大阪 大阪市
5月19日(月) -
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング