ホーム > 特許ランキング > ジヤンセン・フアーマシユーチカ・ナームローゼ・フエンノートシヤツプ > 2014年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(ジヤンセン・フアーマシユーチカ・ナームローゼ・フエンノートシヤツプ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第1332位 19件 (2013年:第1169位 25件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第420位 87件 (2013年:第402位 89件)
(ランキング更新日:2025年2月7日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2014-208678 | N−11短縮化アミロイド−ベータモノクローナル抗体、組成物、方法および使用 | 2014年11月 6日 | |
特開 2014-193913 | 安定化されたカリスバメートの小児用懸濁液 | 2014年10月 9日 | |
特開 2014-167030 | SGLTの阻害物質として有用な化合物の調製方法 | 2014年 9月11日 | 共同出願 |
特開 2014-166998 | 6−{ジフルオロ[6−(1−メチル−1H−ピラゾル−4−イル)[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジン−3−イル]メチル}キノリンの多形および水和物の形態、塩、ならびに製造方法 | 2014年 9月11日 | |
特開 2014-144949 | ロイコトリエンA4加水分解酵素の調節因子としてのチアゾロピリジン−2−イルオキシ−フェニル及びチアゾロピラジン−2−イルオキシ−フェニルアミン | 2014年 8月14日 | |
特開 2014-144946 | 5−({[2−アミノ−3−(4−カルバモイル−2,6−ジメチル−フェニル)−プロピオニル]−[1−(4−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)−エチル]−アミノ}−メチル)−2−メトキシ−安息香酸の新規な結晶及び製造方法 | 2014年 8月14日 | |
特開 2014-144988 | HIV感染の予防のためのピリミジン誘導体 | 2014年 8月14日 | |
特表 2014-518234 | 1−アリール−4−メチル−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]キノキサリン誘導体 | 2014年 7月28日 | |
特開 2014-129407 | FLT3キナーゼの阻害方法 | 2014年 7月10日 | |
特表 2014-515021 | 凍結乾燥された薬物ナノ懸濁液 | 2014年 6月26日 | |
特表 2014-513114 | 複素環誘導体により置換されている新規な抗真菌性の5,6−ジヒドロ−4H−ピロロ[1,2−a][1,4]ベンゾジアゼピンおよび6H−ピロロ[1,2−a][1,4]ベンゾジアゼピン | 2014年 5月29日 | |
特開 2014-74030 | c−fmsキナーゼの阻害剤 | 2014年 4月24日 | |
特表 2014-507455 | β−セクレターゼ(BACE)の阻害剤として有用な3,4−ジヒドロ−ピロロ[1,2−a]ピラジン−1−イルアミン誘導体 | 2014年 3月27日 | |
特表 2014-506907 | β−セクレターゼ(BACE)の阻害剤として有用な6,7−ジヒドロ−ピラゾロ[1,5−a]ピラジン−4−イルアミン誘導体 | 2014年 3月20日 | |
特表 2014-506587 | アルファ7nAChRのアロステリック調節因子としての(ピリジン−4−イル)ベンジルアミド | 2014年 3月17日 |
19 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2014-208678 2014-193913 2014-167030 2014-166998 2014-144949 2014-144946 2014-144988 2014-518234 2014-129407 2014-515021 2014-513114 2014-74030 2014-507455 2014-506907 2014-506587
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ジヤンセン・フアーマシユーチカ・ナームローゼ・フエンノートシヤツプの知財の動向チェックに便利です。
2月7日(金) -
2月7日(金) - 東京 港区
2月7日(金) - 神奈川 横浜市
2月7日(金) -
2月7日(金) -
2月7日(金) -
2月10日(月) -
2月12日(水) -
2月13日(木) - 岐阜 大垣市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月13日(木) - 神奈川 綾瀬市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月14日(金) - 東京 大田
<エンジニア(技術者)および研究開発担当(R&D部門)向け> 基礎から学ぶ/自分で行うIPランドスケープ®の活用・実践 <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月14日(金) - 東京 千代田区
2月10日(月) -