ホーム > 特許ランキング > モンサント テクノロジー エルエルシー > 2018年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(モンサント テクノロジー エルエルシー)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第993位 27件
(2017年:第1994位 12件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第1592位 11件
(2017年:第1518位 12件)
(ランキング更新日:2025年5月9日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2018-171069 | 植物形質転換効率を改善するための多重形質転換エンハンサー配列の使用 | 2018年11月 8日 | |
特表 2018-531247 | ハロニトロ芳香族の接触水素化のためのプロセス | 2018年10月25日 | |
特表 2018-530312 | 種子処理耐性微生物のハイスループットな取得方法 | 2018年10月18日 | |
特表 2018-527911 | 植物における除草剤耐容性のための方法及び組成物 | 2018年 9月27日 | |
特表 2018-527930 | 新規防虫タンパク質 | 2018年 9月27日 | |
特表 2018-525987 | 新規の昆虫阻害タンパク質 | 2018年 9月13日 | |
特開 2018-138024 | 植物調節要素およびその使用 | 2018年 9月 6日 | |
特開 2018-134087 | 植物における遺伝子調節のためのポリヌクレオチド分子 | 2018年 8月30日 | |
特表 2018-521658 | タンパク質発現の選択的調節のための方法及び組成物 | 2018年 8月 9日 | |
特開 2018-121643 | 植物調節要素およびその使用 | 2018年 8月 9日 | |
特開 2018-113983 | 植物調節エレメントおよびその使用 | 2018年 7月26日 | |
特開 2018-108079 | 改良飼料品質のための方法および組成物 | 2018年 7月12日 | |
特開 2018-108101 | 植物調節エレメントおよびその用途 | 2018年 7月12日 | |
特開 2018-108102 | 植物調節エレメントおよびその用途 | 2018年 7月12日 | |
特開 2018-102306 | 植物調節エレメントおよびその用途 | 2018年 7月 5日 |
27 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2018-171069 2018-531247 2018-530312 2018-527911 2018-527930 2018-525987 2018-138024 2018-134087 2018-521658 2018-121643 2018-113983 2018-108079 2018-108101 2018-108102 2018-102306
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。モンサント テクノロジー エルエルシーの知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
5月19日(月) -
5月20日(火) - 東京 品川区
5月20日(火) -
5月21日(水) - 東京 港区
5月21日(水) - 東京 大田区
5月22日(木) - 東京 港区
5月22日(木) -
5月23日(金) - 東京 千代田区
5月23日(金) - 大阪 大阪市
5月19日(月) -
愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング