公報番号 | 発明の名称 | 出願人 | 公報発行日 |
---|---|---|---|
特開 2012-214591 | フッ素含有無機系廃棄物を用いる土壌固化材の製造方法及び得られた土壌固化材並びに同土壌固化材を用いる軟弱な土壌の固化方法 | 地方独立行政法人山口県産業技術センター 他 | 2012年11月 8日 |
特開 2012-213360 | 果実発色促進装置 | 山口県 他 | 2012年11月 8日 |
特開 2012-211571 | 垂直軸型風車用ブレードとその製造方法 | 地方独立行政法人山口県産業技術センター 他 | 2012年11月 1日 |
特開 2012-207956 | 加熱式ソックスレー抽出装置と、これに用いられた円筒濾紙内の残渣に含まれる微量成分を抽出する簡易抽出装置と、加熱式ソックスレー抽出装置及び簡易抽出装置を用いたポリオレフィンを主成分として含む溶融混練した複合プラスチックの分析方法 | 地方独立行政法人山口県産業技術センター | 2012年10月25日 |
特開 2012-200189 | 糸状体から直接葉状体を生じるアマノリ属に属する海苔の撚糸への定着方法及び前記定着方法を用いる定着装置 | 山口県 | 2012年10月22日 |
特開 2012-188471 | 木酢液中のホルムアルデヒドを低減する方法 | 地方独立行政法人山口県産業技術センター 他 | 2012年10月 4日 |
特開 2012-182992 | 糸状体から直接葉状体を生じるアマノリ属に属する海苔用の養殖基材 | 山口県 | 2012年 9月27日 |
特開 2012-26038 | プラズマ処理装置及び基材の表面処理方法 | 地方独立行政法人山口県産業技術センター 他 | 2012年 2月 9日 |
8 件中 1-8 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-214591 2012-213360 2012-211571 2012-207956 2012-200189 2012-188471 2012-182992 2012-26038
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。山口県の知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング