特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 株式会社ニデック > 2025年の特許

株式会社ニデック

※ ログインすれば出願人(株式会社ニデック)をリストに登録できます。ログインについて

  2025年 出願公開件数ランキング    第360位 25件 上昇2024年:第405位 79件)

  2025年 特許取得件数ランキング    第329位 24件 下降2024年:第305位 97件)

(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 7632073 自覚式検眼装置 2025年 2月19日
特許 7632288 情報解析装置及び情報解析プログラム。 2025年 2月19日
特許 7625848 検眼制御プログラム 2025年 2月 4日
特許 7619026 検眼制御プログラムおよび自覚式検眼システム 2025年 1月22日
特許 7619497 眼科画像処理プログラムおよび眼科画像処理装置 2025年 1月22日
特許 7615534 眼鏡レンズ形状測定装置、これを備える眼鏡レンズ加工装置及び眼鏡レンズ形状測定プログラム 2025年 1月17日
特許 7612990 眼科画像処理装置および眼科画像処理プログラム 2025年 1月15日
特許 7613199 眼内レンズ挿入器具 2025年 1月15日
特許 7608944 眼科装置 2025年 1月 7日

24 件中 16-24 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

7632073 7632288 7625848 7619026 7619497 7615534 7612990 7613199 7608944

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社ニデックの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (4月21日~4月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング