公報番号 | 発明の名称 | 出願人 | 公報発行日 |
---|---|---|---|
特許 4846617 | 両性型高分子凝集剤およびこれを用いた汚泥処理方法 | ダイヤニトリックス株式会社 | 2011年12月28日 |
特許 4828152 | 下水の処理方法 | ダイヤニトリックス株式会社 | 2011年11月30日 |
特許 4819104 | 磁気異方性希土類焼結磁石の製造方法及び製造装置 | インターメタリックス株式会社 | 2011年11月24日 |
特許 4819103 | 磁気異方性希土類焼結磁石の製造方法及び製造装置 | インターメタリックス株式会社 | 2011年11月24日 |
特許 4819105 | NdFeB系焼結磁石製造用モールド及びNdFeB系焼結磁石の製造方法 | インターメタリックス株式会社 | 2011年11月24日 |
特許 4823950 | アクリロニトリル製造用触媒の製造方法 | ダイヤニトリックス株式会社 | 2011年11月24日 |
特許 4823552 | 畜産廃水の処理方法 | ダイヤニトリックス株式会社 | 2011年11月24日 |
特許 4818722 | NdFeB系焼結磁石の製造方法及びNdFeB系焼結磁石製造用モールド | インターメタリックス株式会社 | 2011年11月16日 |
特許 4813081 | 畜産廃水の処理方法 | ダイヤニトリックス株式会社 | 2011年11月 9日 |
特許 4804707 | 汚泥の脱水処理方法 | ダイヤニトリックス株式会社 | 2011年11月 2日 |
特許 4803618 | 通信システム及び通信方法 | テクマトリックス株式会社 | 2011年10月26日 |
特許 4799888 | 醸造廃水の処理方法 | ダイヤニトリックス株式会社 | 2011年10月26日 |
特許 4795290 | リンの除去方法 | ダイヤニトリックス株式会社 | 2011年10月19日 |
特許 4762554 | アクリロニトリルの製造方法 | ダイヤニトリックス株式会社 | 2011年 8月31日 |
特許 4748844 | 塩含有量の低いポリビニルアミン溶液の製造方法 | ダイヤニトリックス株式会社 | 2011年 8月17日 |
34 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4846617 4828152 4819104 4819103 4819105 4823950 4823552 4818722 4813081 4804707 4803618 4799888 4795290 4762554 4748844
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。リックス株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
4月11日(金) -
ストーリーで学ぶ!IPランドスケープ(r)を踏まえた 事業戦略策定のための特許情報分析 ~経営陣より、社運を賭けたM&Aの可能性を知的財産観点から検討を求められた 知財部長の苦悩と取った行動とは?~
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月15日(火) -
4月15日(火) - 大阪 大阪市
4月15日(火) -
4月16日(水) - 東京 大田
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月17日(木) - 東京 大田
4月17日(木) -
4月17日(木) -
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 北海道 千代田区
4月14日(月) -
大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング