※ ログインすれば出願人(セメダイン株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第1715位 15件
(2012年:第2026位 11件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第1588位 15件
(2012年:第2117位 10件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5376162 | ウレタン系樹脂、該樹脂の製造方法及びウレタン系樹脂組成物 | 2013年12月25日 | |
特許 5370635 | 塗料用下地材 | 2013年12月18日 | |
特許 5320608 | 2液硬化型ポリウレタンシーリング材組成物 | 2013年10月23日 | |
特許 5317002 | 合わせガラス及びこの合わせガラスを用いたディスプレイ装置 | 2013年10月16日 | |
特許 5311529 | 硬化性組成物 | 2013年10月 9日 | |
特許 5294958 | 閉鎖型チューブのノズル部とキャップの接合構造 | 2013年 9月18日 | |
特許 5285282 | プライマー組成物 | 2013年 9月11日 | |
特許 5285419 | 一液加熱硬化型エポキシ樹脂接着剤 | 2013年 9月11日 | |
特許 5288520 | 耐候性に優れた硬化性組成物 | 2013年 9月11日 | |
特許 5214568 | 塗布方法 | 2013年 6月19日 | |
特許 5192195 | 高分子系貼り床材接着用1液反応性常温湿気硬化型ポリウレタン樹脂系接着剤組成物 | 2013年 5月 8日 | |
特許 5192142 | ポリウレタン系塗料用下地材 | 2013年 5月 8日 | |
特許 5180938 | 外壁の無目地構造用弾性パテ組成物 | 2013年 4月10日 | |
特許 5148845 | ポリマーPTC素子を含む電子製品の部品の接着方法 | 2013年 2月20日 | |
特許 5138186 | 被塗装性に優れた硬化性シーリング材又は硬化性パテ組成物 | 2013年 2月 6日 |
15 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5376162 5370635 5320608 5317002 5311529 5294958 5285282 5285419 5288520 5214568 5192195 5192142 5180938 5148845 5138186
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。セメダイン株式会社の知財の動向チェックに便利です。
8月26日(火) - 東京 港区
8月26日(火) - 東京 品川
8月26日(火) - 大阪 大阪市
8月26日(火) -
8月26日(火) -
8月27日(水) - 東京 港区
8月27日(水) -
8月27日(水) -
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
8月26日(火) - 東京 港区
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング
東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング