特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 奥多摩工業株式会社 > 2012年 > 特許一覧

出願人名に「奥多摩工業株式会社」を含むもの

公報番号発明の名称出願人公報発行日
特許 5107493 炭酸カルシウムの製造方法 奥多摩工業株式会社 2012年12月26日
特許 5058413 炭酸カルシウム含有複合基材、その製造方法及びそれを用いた塗工紙 奥多摩工業株式会社 2012年10月24日
特許 5027968 土質改良材及びその製造方法 奥多摩工業株式会社 2012年 9月19日
特許 5023510 飛灰処理方法 奥多摩工業株式会社 2012年 9月12日
特許 5015457 チューブ状炭酸カルシウムの製造方法 奥多摩工業株式会社 2012年 8月29日
特許 5006999 炭酸カルシウム水性スラリーの製造方法及び炭酸カルシウム水性スラリー 奥多摩工業株式会社 2012年 8月22日
特許 4975908 炭酸カルシウムの製造方法 奥多摩工業株式会社 2012年 7月11日
特許 4961074 炭酸カルシウムの連続製造方法 奥多摩工業株式会社 2012年 6月27日
特許 4959866 ケーキの連続造粒方法及びその装置 奥多摩工業株式会社 2012年 6月27日
特許 4878098 フッ素含有排水の処理方法 奥多摩工業株式会社 2012年 2月15日
特許 4865196 撥水性有機資材を含む高吸水性軽量培土及びその製造方法 奥多摩工業株式会社 2012年 2月 1日

11 件中 1-11 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

5107493 5058413 5027968 5023510 5015457 5006999 4975908 4961074 4959866 4878098 4865196

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。奥多摩工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (4月7日~4月13日)

来週の知財セミナー (4月14日~4月20日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

名東特許事務所

愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング