特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 株式会社ファンケル > 2014年 > 出願公開一覧

株式会社ファンケル

※ ログインすれば出願人(株式会社ファンケル)をリストに登録できます。ログインについて

  2014年 出願公開件数ランキング    第679位 46件 上昇2013年:第757位 44件)

  2014年 特許取得件数ランキング    第812位 36件 上昇2013年:第892位 33件)

(ランキング更新日:2025年2月20日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特開 2014-196371 化粧料用乳化組成物 2014年10月16日
特開 2014-196282 W/O/W型乳化組成物 2014年10月16日
特開 2014-189550 油性組成物 2014年10月 6日
特開 2014-187995 表皮バリア機能調節剤のスクリーニング方法 2014年10月 6日
特開 2014-189325 チューブ容器 2014年10月 6日
特開 2014-189549 海馬神経の新生促進剤 2014年10月 6日
特開 2014-181221 口腔内速崩壊性錠剤 2014年 9月29日
特開 2014-172872 油中水型乳化化粧料 2014年 9月22日
特開 2014-169251 乳化組成物 2014年 9月18日
特開 2014-162776 脳保護剤 2014年 9月 8日
特開 2014-163749 皮膚のストレス蓄積度の評価方法 2014年 9月 8日
特開 2014-163715 紫外線傷害に対する抵抗性の評価方法 2014年 9月 8日
特開 2014-162724 油中水型乳化組成物 2014年 9月 8日
特開 2014-156432 TNF−α産生抑制剤 2014年 8月28日
特開 2014-156416 泡沫化粧料 2014年 8月28日

46 件中 1-15 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2014-196371 2014-196282 2014-189550 2014-187995 2014-189325 2014-189549 2014-181221 2014-172872 2014-169251 2014-162776 2014-163749 2014-163715 2014-162724 2014-156432 2014-156416

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社ファンケルの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

知財テラス特許事務所 名古屋事務所

愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

三都国際特許商標事務所

〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

かもめ特許事務所

横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング