特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 東レ・ダウコーニング株式会社 > 2019年 > 出願公開一覧

東レ・ダウコーニング株式会社

※ ログインすれば出願人(東レ・ダウコーニング株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2019年 出願公開件数ランキング    第1719位 14件 下降2018年:第1295位 19件)

  2019年 特許取得件数ランキング    第1904位 8件 下降2018年:第1043位 19件)

(ランキング更新日:2025年2月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特表 2019-537634 シリコーン樹脂−直鎖状コポリマー及び関連する方法 2019年12月26日
特開 2019-210243 ビスシリルアミノ基含有有機ケイ素化合物の製造方法 2019年12月12日
再表 2018-155131 硬化性オルガノポリシロキサン組成物および半導体装置 2019年11月21日
特表 2019-529670 シリコーン樹脂−直鎖状コポリマー及び関連する方法 2019年10月17日
再表 2018-66572 新規レジン−リニアオルガノポリシロキサンブロックコポリマー、その用途、およびその製造方法 2019年 8月15日
再表 2018-56297 硬化反応性シリコーンゲルおよびその用途 2019年 7月25日
再表 2018-56298 積層体、その製造方法および電子部品の製造方法 2019年 7月25日
再表 2018-66559 化粧料組成物または外用剤組成物、および化粧料原料組成物 2019年 7月18日
特表 2019-516822 親水性シラン 2019年 6月20日
再表 2018-30286 硬化性粒状シリコーン組成物、それからなる光反射材、およびその製造方法 2019年 6月13日
再表 2018-30287 硬化性粒状シリコーン組成物、それからなる半導体用部材、およびその成型方法 2019年 6月13日
再表 2018-30288 硬化性粒状シリコーン組成物、それからなる半導体用部材、およびその成型方法 2019年 6月13日
特表 2019-515897 親水性シラン 2019年 6月13日
特表 2019-514886 カルビノール官能トリシロキサン及びそれを形成する方法 2019年 6月 6日
特表 2019-515075 カルビノール官能トリシロキサンを含む洗剤組成物 2019年 6月 6日

22 件中 1-15 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2019-537634 2019-210243 2018-155131 2019-529670 2018-66572 2018-56297 2018-56298 2018-66559 2019-516822 2018-30286 2018-30287 2018-30288 2019-515897 2019-514886 2019-515075

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東レ・ダウコーニング株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山下特許事務所

千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標