特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 古河ロックドリル株式会社 > 2016年 > 出願公開一覧

古河ロックドリル株式会社

※ ログインすれば出願人(古河ロックドリル株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2016年 出願公開件数ランキング    第2756位 7件 下降2015年:第1659位 14件)

  2016年 特許取得件数ランキング    第2017位 9件 上昇2015年:第8612位 1件)

(ランキング更新日:2025年5月9日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特開 2016-217021 杭打ち装置およびこれを用いた杭打ち方法 2016年12月22日
特開 2016-185578 油圧ブレーカ用サイドブラケットおよびこれを備える油圧ブレーカ 2016年10月27日
特開 2016-151091 さく岩機 2016年 8月22日
特開 2016-140929 液圧式打撃装置、並びにバルブタイミングの切換方法およびバルブポートの設定方法 2016年 8月 8日
特開 2016-118293 油圧機器の油圧回路 2016年 6月30日
特開 2016-102305 穿孔用フラッシング媒体供給装置 2016年 6月 2日
特開 2016-94724 さく孔機用ロッド着脱装置 2016年 5月26日
特開 2016-8416 アタッチメント稼働監視装置、及びアタッチメント稼働監視用プログラム 2016年 1月18日

8 件中 1-8 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2016-217021 2016-185578 2016-151091 2016-140929 2016-118293 2016-102305 2016-94724 2016-8416

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。古河ロックドリル株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月12日~5月18日)

来週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング