特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト > 2017年 > 特許一覧

シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト

※ ログインすれば出願人(シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト)をリストに登録できます。ログインについて

  2017年 出願公開件数ランキング    第389位 110件 下降2016年:第353位 107件)

  2017年 特許取得件数ランキング    第313位 91件 下降2016年:第278位 118件)

(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 6144779 検査対象を手動操作で超音波検査する方法及びシステム 2017年 6月 7日
特許 6140398 可動対象の位置測定方法およびX線撮像装置 2017年 5月31日
特許 6140600 任意に形成されたボリュームを励起する高周波励起パルスを生成する方法、血管内のスピンを的確に励起する方法、MRアンギオグラフィ画像を作成する方法、および磁気共鳴装置 2017年 5月31日
特許 6133508 地熱源を地域熱供給網へ熱技術的に接続する方法 2017年 5月24日
特許 6133926 可変コントラストを用いたダイナミックイメージング 2017年 5月24日
特許 6129344 内視鏡、殊に低侵襲手術のための内視鏡 2017年 5月17日
特許 6129420 ガスタービン減衰共鳴器のための冷却カバー 2017年 5月17日
特許 6124508 熱制御システムを備えた直接駆動風車、軸受アセンブリ、及び、直接駆動風車の温度を制御する方法 2017年 5月10日
特許 6124925 車両内の、高い可用性を有する、少なくとも2つのデータ処理ユニットの作動方法および車両の作動装置 2017年 5月10日
特許 6120806 金属物体を含むターゲット範囲の磁気共鳴データの取得方法および磁気共鳴装置 2017年 4月26日
特許 6120959 複数のプリント基板を各実装ラインへと割り当てるための方法 2017年 4月26日
特許 6116754 低侵襲手術において画像データを立体視表示するための装置およびその装置の作動方法 2017年 4月19日
特許 6113274 センターブッシング付きのカプセル封止形サージアレスタ 2017年 4月12日
特許 6108655 発電機用磁石 2017年 4月 5日
特許 6109304 放射、特に、高エネルギー電磁放射用検出器 2017年 4月 5日

93 件中 46-60 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

6144779 6140398 6140600 6133508 6133926 6129344 6129420 6124508 6124925 6120806 6120959 6116754 6113274 6108655 6109304

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。シーメンス アクチエンゲゼルシヤフトの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

9月4日(木) - 大阪 大阪市

技術契約の基礎と実践

9月4日(木) - 大阪 大阪市

セミナー「つながる特許庁 in KANSAI」

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

来週の知財セミナー (9月8日~9月14日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

エムケー特許事務所(大阪・奈良・和歌山(全国対応))

大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

プロシード国際特許商標事務所

東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング