特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > バークレー ライツ,インコーポレイテッド > 2019年 > 出願公開一覧

バークレー ライツ,インコーポレイテッド

※ ログインすれば出願人(バークレー ライツ,インコーポレイテッド)をリストに登録できます。ログインについて

  2019年 出願公開件数ランキング    第1468位 17件 上昇2018年:第2239位 9件)

  2019年 特許取得件数ランキング    第2333位 6件 上昇2018年:第5366位 2件)

(ランキング更新日:2025年2月20日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特表 2019-537067 微小物体を撮像する装置、システム、及び方法 2019年12月19日
特表 2019-537157 マイクロ流体デバイスによる微小物体の自動検出及び再配置 2019年12月19日
特表 2019-534004 B細胞リンパ球をスクリーニングする方法 2019年11月28日
特開 2019-187448 微小物体の選択された群を微少流体デバイスから搬出すること 2019年10月31日
特表 2019-528684 マイクロ流体デバイスでのTリンパ球の選別 2019年10月17日
特表 2019-528762 DNAバーコード組成物及びマイクロ流体デバイスによるインサイチュ同定法 2019年10月17日
特開 2019-176879 隔離囲いを有するマイクロ流体デバイスおよびそれによる生物学的微小物体の試験方法 2019年10月17日
特表 2019-523696 共有結合的に修飾された表面、キット並びに調製及び使用の方法 2019年 8月29日
特開 2019-136040 生物学的微小物体用ペン 2019年 8月22日
特開 2019-134715 横方向/垂直方向トランジスタ構造を含むマイクロ流体デバイスならびにそれを作製および使用するプロセス 2019年 8月15日
特表 2019-513363 核酸安定化試薬、キット、及びその使用方法 2019年 5月30日
特表 2019-514007 ペン内アッセイの方法、システム及びキット 2019年 5月30日
特開 2019-70665 生体アクティビティをアッセイするための微少流体デバイス 2019年 5月 9日
特表 2019-511454 患者特異的抗癌治療剤の製造方法及びその治療方法 2019年 4月25日
特表 2019-510959 光学的に駆動される対流及び変位のマイクロ流体デバイス、そのキット及び方法 2019年 4月18日

17 件中 1-15 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2019-537067 2019-537157 2019-534004 2019-187448 2019-528684 2019-528762 2019-176879 2019-523696 2019-136040 2019-134715 2019-513363 2019-514007 2019-70665 2019-511454 2019-510959

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。バークレー ライツ,インコーポレイテッドの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

彩都総合特許事務所 新潟オフィス

新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 

新名古屋特許商標事務所

〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング