※ ログインすれば出願人(株式会社フジキン)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第1065位 28件
(2016年:第608位 54件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第1034位 20件
(2016年:第959位 23件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2017-180610 | センサ保持具およびそれを備えた流体制御装置 | 2017年10月 5日 | |
特開 2017-180613 | 締結継手 | 2017年10月 5日 | |
特開 2017-180657 | ブロック継手の閉止栓 | 2017年10月 5日 | |
特開 2017-180797 | ダイヤフラム弁 | 2017年10月 5日 | |
特開 2017-182415 | 圧力制御装置および圧力制御システム | 2017年10月 5日 | |
再表 2016-88332 | 液面検知回路、液面計、それを備えた容器、及び、その容器を用いた気化器 | 2017年 9月14日 | |
再表 2016-80532 | 光学的ガス濃度測定方法及び該方法によるガス濃度モニター方法 | 2017年 8月31日 | |
特開 2017-148827 | 溶接治具及び溶接方法 | 2017年 8月31日 | |
特開 2017-151885 | サーマルアクチュエータ、サーマルバルブ、およびマスフローコントローラ | 2017年 8月31日 | |
特開 2017-129256 | Y型バルブ | 2017年 7月27日 | |
特開 2017-116027 | ボルト抜け防止材 | 2017年 6月29日 | |
特開 2017-116391 | バルブ駆動圧の導圧検査治具及びバルブ駆動圧の導圧検査方法 | 2017年 6月29日 | |
再表 2016-56066 | 多段ピストンアクチュエータ | 2017年 6月22日 | |
特開 2017-101693 | ダイヤフラムバルブおよびその製造方法 | 2017年 6月 8日 | |
特開 2017-89837 | ダイヤフラムバルブおよびその製造方法 | 2017年 5月25日 |
30 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2017-180610 2017-180613 2017-180657 2017-180797 2017-182415 2016-88332 2016-80532 2017-148827 2017-151885 2017-129256 2017-116027 2017-116391 2016-56066 2017-101693 2017-89837
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社フジキンの知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標
バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング