公報番号 | 発明の名称 | 出願人 | 公報発行日 |
---|---|---|---|
特許 5109096 | ニンニク等の球根類の植え付け機の植え付けホルダー | 株式会社ササキコーポレーション | 2012年12月26日 |
特許 5076176 | 粒体搬送容器 | 株式会社ササキコーポレーション | 2012年11月21日 |
特許 5076090 | ニンニク等の球根等の植え付け機 | 株式会社ササキコーポレーション | 2012年11月21日 |
特許 5076173 | 作業機の連結装置 | 株式会社ササキコーポレーション | 2012年11月21日 |
特許 5054415 | 動力取出し部を有した砕土作業機 | 株式会社ササキコーポレーション 他 | 2012年10月24日 |
特許 5055527 | 砕土作業機の延長整地体 | 株式会社ササキコーポレーション | 2012年10月24日 |
特許 5034115 | 肥料散布機 | 株式会社ササキコーポレーション | 2012年 9月26日 |
特許 4951368 | 畦成形機 | 株式会社ササキコーポレーション | 2012年 6月13日 |
特許 4940003 | 畦成形機 | 株式会社ササキコーポレーション | 2012年 5月30日 |
特許 4936532 | 畦成形作業方法及びその作業に使用する畦成形機 | 株式会社ササキコーポレーション | 2012年 5月23日 |
特許 4936533 | 畦成形機 | 株式会社ササキコーポレーション | 2012年 5月23日 |
特許 4905765 | 砕土装置 | 株式会社ササキコーポレーション | 2012年 3月28日 |
特許 4851858 | 代掻き砕土装置の耕深確認ゲージ | 株式会社ササキコーポレーション | 2012年 1月11日 |
13 件中 1-13 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5109096 5076176 5076090 5076173 5054415 5055527 5034115 4951368 4940003 4936532 4936533 4905765 4851858
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社ササキの知財の動向チェックに便利です。
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング