※ ログインすれば出願人(三菱電機株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第4位 4288件
(2017年:第2位 6828件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第1位 4252件
(2017年:第1位 4407件)
(ランキング更新日:2025年7月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2018-110107 | 可撓導体と可撓導体を使用した真空遮断器 | 2018年12月20日 | |
再表 2018-116357 | 監視装置および監視方法 | 2018年12月20日 | |
再表 2018-116412 | レーザレーダ装置 | 2018年12月20日 | |
再表 2018-116415 | 固定子コア片及び回転電機 | 2018年12月20日 | |
再表 2018-116435 | 中継装置、表示装置、接続情報送信方法、およびネットワーク構成表示方法 | 2018年12月20日 | |
再表 2018-116448 | エレベータ装置 | 2018年12月20日 | |
再表 2018-116449 | プログラム開発支援装置およびプログラム部品の管理方法 | 2018年12月20日 | |
再表 2018-116450 | 無線通信装置及び制御プログラム | 2018年12月20日 | |
再表 2018-116456 | ナビゲーション装置、および、ナビゲーション方法 | 2018年12月20日 | |
再表 2018-116498 | 多翼送風機 | 2018年12月20日 | |
再表 2018-116514 | マルチディスプレイ | 2018年12月20日 | |
特表 2018-537734 | ファクトリーオートメーションシステムおよびリモートサーバ | 2018年12月20日 | |
特表 2018-537880 | ビデオにおけるキーポイント軌跡を処理する方法 | 2018年12月20日 | |
特表 2018-537882 | パケットの組を非同期に復号するための方法、受信機及びコンピューター実施方法 | 2018年12月20日 | |
特開 2018-198840 | 粒子線治療システムの治療台位置決め装置 | 2018年12月20日 |
4333 件中 136-150 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2018-110107 2018-116357 2018-116412 2018-116415 2018-116435 2018-116448 2018-116449 2018-116450 2018-116456 2018-116498 2018-116514 2018-537734 2018-537880 2018-537882 2018-198840
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三菱電機株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月7日(月) -
7月8日(火) -
7月8日(火) - 東京 港区
7月9日(水) - 東京 品川区
7月9日(水) -
7月9日(水) -
7月9日(水) -
7月10日(木) -
7月10日(木) - 大阪 大阪市
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
7月11日(金) - 東京 千代田区
7月11日(金) -
7月11日(金) -
7月7日(月) -
7月14日(月) -
7月14日(月) -
7月15日(火) - 東京 品川区
7月16日(水) -
7月17日(木) -
7月17日(木) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月14日(月) -
愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング