ホーム > 特許ランキング > ユーシービー バイオファルマ エスピーアールエル > 2021年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(ユーシービー バイオファルマ エスピーアールエル)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第974位 28件
(2020年:第1158位 22件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第810位 26件
(2020年:第1448位 12件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2021-185185 | 細胞培養方法 | 2021年12月 9日 | |
特開 2021-180668 | CD45に結合する抗体分子 | 2021年11月25日 | |
特表 2021-531257 | IL−17モジュレーターとしてのスピロ環状インダン類似体 | 2021年11月18日 | |
特表 2021-530222 | フレームワーク3領域に挿入されたポリペプチドを含む抗体 | 2021年11月11日 | |
特表 2021-528400 | がんを予防及び治療するためのGREMLIN−1アンタゴニスト | 2021年10月21日 | |
特表 2021-527665 | IgEに起因する障害を処置するためのチオフェン誘導体 | 2021年10月14日 | |
特開 2021-153590 | CD22に結合する抗体分子 | 2021年10月 7日 | |
特開 2021-153592 | 抗体エピトープ | 2021年10月 7日 | |
特開 2021-129568 | CD79及びCD22に対する特異性を有する分子 | 2021年 9月 9日 | |
特開 2021-130707 | 抗IL−17A/F抗体を用いた治療方法 | 2021年 9月 9日 | |
特表 2021-522290 | 1−イミダゾチアジアゾロ−2H−ピロール−5−オン誘導体 | 2021年 8月30日 | |
特表 2021-520388 | 抗マラリア性ヘキサヒドロピリミジン類似体 | 2021年 8月19日 | |
特開 2021-119168 | 抗IL−17A/F抗体を用いた治療方法 | 2021年 8月12日 | |
特開 2021-109880 | 治療における使用のための新規のTNFα構造 | 2021年 8月 2日 | |
特表 2021-513960 | 骨折又は骨欠損の処置のためのグレムリン−1阻害剤 | 2021年 6月 3日 |
28 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2021-185185 2021-180668 2021-531257 2021-530222 2021-528400 2021-527665 2021-153590 2021-153592 2021-129568 2021-130707 2021-522290 2021-520388 2021-119168 2021-109880 2021-513960
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ユーシービー バイオファルマ エスピーアールエルの知財の動向チェックに便利です。
〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング