特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > モトローラ モビリティ エルエルシー > 2016年 > 特許一覧

モトローラ モビリティ エルエルシー

※ ログインすれば出願人(モトローラ モビリティ エルエルシー)をリストに登録できます。ログインについて

  2016年 出願公開件数ランキング    第4224位 4件 下降2015年:第1576位 15件)

  2016年 特許取得件数ランキング    第2385位 7件 下降2015年:第846位 25件)

(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 5948001 所要のノード経路と暗号署名とを用いたセキュアなパケット送信のためのポリシー 2016年 7月 6日
特許 5898816 ネットワーク障害の物理的位置の推定 2016年 4月 6日
特許 5885277 直交周波数分割多重アクセスにおけるセル固有の参照記号とユーザ装置固有の参照記号とを使用した方法 2016年 3月15日
特許 5876545 特定タイプのリソースエレメント群を無線通信システムにおいて信号伝達する方法 2016年 3月 2日
特許 5864755 タッチ・センサ・ディスプレイ画面による差圧の利用 2016年 2月17日
特許 5862782 タッチ・センサ・ディスプレイ画面による差圧の利用 2016年 2月16日
特許 5850477 ターゲット基地局にアクセスするための一時リソース要求識別子を割り振るための方法 2016年 2月 3日

7 件中 1-7 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

5948001 5898816 5885277 5876545 5864755 5862782 5850477

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。モトローラ モビリティ エルエルシーの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

中井国際特許事務所

大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

吉川国際特許事務所

【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5  大阪京橋ビル4階 【東京支部】   〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟