※ ログインすれば出願人(株式会社ユピテル)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第636位 53件
(2010年:第896位 37件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第1333位 18件
(2010年:第1745位 11件)
(ランキング更新日:2025年4月11日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4834741 | 目標物検出装置及びプログラム | 2011年12月14日 | |
特許 4829271 | マイクロ波検出器用アンテナ及びモジュール及びマイクロ波検出器 | 2011年12月 7日 | |
特許 4815475 | アンテナユニット | 2011年11月16日 | |
特許 4799173 | セキュリティ装置 | 2011年10月26日 | |
特許 4783130 | マイクロ波ドップラーセンサ | 2011年 9月28日 | |
特許 4767742 | マイクロ波検出器 | 2011年 9月 7日 | |
特許 4767756 | マイクロ波検出器 | 2011年 9月 7日 | |
特許 4733665 | 電波信号報知装置 | 2011年 7月27日 | |
特許 4718569 | 車載用電子機器及び移動軌跡表示システム | 2011年 7月 6日 | |
特許 4712903 | マイクロ波検出器及びマイクロ波検出システム | 2011年 6月29日 | |
特許 4712858 | 車載機器 | 2011年 6月29日 | |
特許 4705152 | 電子機器及びプログラム | 2011年 6月22日 | |
特許 4705532 | 連続波方式マイクロ波センサによる距離の測定方法 | 2011年 6月22日 | |
特許 4689725 | 車載電子機器及びプログラム | 2011年 5月25日 | |
特許 4677485 | 交通監視ポイント検出装置及びプログラム | 2011年 4月27日 |
18 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4834741 4829271 4815475 4799173 4783130 4767742 4767756 4733665 4718569 4712903 4712858 4705152 4705532 4689725 4677485
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社ユピテルの知財の動向チェックに便利です。
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月15日(火) -
4月15日(火) - 大阪 大阪市
4月15日(火) -
4月16日(水) - 東京 大田
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月17日(木) - 東京 大田
4月17日(木) -
4月17日(木) -
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 北海道 千代田区
4月14日(月) -
京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング