※ ログインすれば出願人(ナルコ カンパニー)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第1659位 14件
(2014年: 0件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第776位 28件
(2014年: 0件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5722339 | 硫化水素を除去する改良法 | 2015年 5月20日 | |
特許 5717760 | スケールの除去及び低減のための方法 | 2015年 5月13日 | |
特許 5715157 | ヤンキー・コーティングのための改善された変性剤 | 2015年 5月 7日 | |
特許 5704815 | 淡水化システムにおけるスケール形成及び付着を抑制する方法 | 2015年 4月22日 | |
特許 5706973 | エチレン性不飽和モノマの重合阻害方法、および、多成分重合阻害組成物 | 2015年 4月22日 | |
特許 5700932 | 膜バイオリアクタ性能の改善方法 | 2015年 4月15日 | |
特許 5701307 | ファウリングを抑制するための表面不動態化法 | 2015年 4月15日 | |
特許 5684797 | N,N−ジアルキルアミノエチルアクリレート(メタクリレート)類の製造 | 2015年 3月18日 | |
特許 5686905 | 水システム中におけるシリカスケールの形成および沈着の防止法 | 2015年 3月18日 | |
特許 5669762 | 機械パルプの効率を改善するための方法 | 2015年 2月18日 | |
特許 5665755 | 製紙における充填剤含有量の増大方法 | 2015年 2月 4日 | |
特許 5657237 | 膜分離プロセスのモニタリング方法 | 2015年 1月21日 | |
特許 5657644 | 製紙プロセスにおけるボイラー復水中の腐食及び腐食生成物の放出を制御する方法およびシステム | 2015年 1月21日 |
28 件中 16-28 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5722339 5717760 5715157 5704815 5706973 5700932 5701307 5684797 5686905 5669762 5665755 5657237 5657644
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ナルコ カンパニーの知財の動向チェックに便利です。
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号 博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング