ホーム > 特許ランキング > ロジャーズ コーポレーション > 2021年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(ロジャーズ コーポレーション)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第1760位 13件
(2020年:第1844位 12件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第2213位 7件
(2020年:第5436位 2件)
(ランキング更新日:2025年5月12日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特表 2021-536690 | 誘電体共振器アンテナシステム | 2021年12月27日 | |
特開 2021-192542 | 広帯域多層誘電体共振器アンテナおよびその製造方法 | 2021年12月16日 | |
特開 2021-152185 | 二重温度硬化性シリコーン組成物、製造の方法、およびそれから調製される物品 | 2021年 9月30日 | |
特表 2021-523596 | 基板に接着した電磁誘電構造体およびそれを製造する方法 | 2021年 9月 2日 | |
特表 2021-517882 | テクスチャード平面M型六方晶フェライトおよびその使用方法 | 2021年 7月29日 | |
特表 2021-516711 | 複数の異なる誘電充填材を含む溶融加工可能な熱可塑性複合材 | 2021年 7月 8日 | |
特表 2021-515387 | ポリテトラフルオロエチレンヘキサフェライト複合材料 | 2021年 6月17日 | |
特表 2021-510927 | コアシェル粒子、磁気誘電材料、およびそれらの製造方法と使用 | 2021年 4月30日 | |
特表 2021-510947 | 第1および第2の誘電体部分を有する誘電体共振器アンテナ | 2021年 4月30日 | |
特表 2021-510948 | 第1および第2の誘電体部分を有する誘電体共振器アンテナ | 2021年 4月30日 | |
特表 2021-510949 | 第1および第2の誘電体部分を有する誘電体共振器アンテナ | 2021年 4月30日 | |
特開 2021-52018 | フレキシブルヒータのための積層物およびアセンブリ、フレキシブルヒータ、ならびに製造方法 | 2021年 4月 1日 | |
特表 2021-503514 | 低い熱膨張係数を有するポリイミド組成物 | 2021年 2月12日 |
13 件中 1-13 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2021-536690 2021-192542 2021-152185 2021-523596 2021-517882 2021-516711 2021-515387 2021-510927 2021-510947 2021-510948 2021-510949 2021-52018 2021-503514
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ロジャーズ コーポレーションの知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
5月19日(月) -
5月20日(火) - 東京 品川区
5月20日(火) -
5月21日(水) - 東京 港区
5月21日(水) - 東京 大田区
5月22日(木) - 東京 港区
5月22日(木) -
5月23日(金) - 東京 千代田区
5月23日(金) - 大阪 大阪市
5月19日(月) -
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング