ホーム > 特許ランキング > アーケマ・インコーポレイテッド > 2011年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(アーケマ・インコーポレイテッド)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第1323位 19件
(2010年:第1094位 28件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第2225位 9件
(2010年:第2584位 6件)
(ランキング更新日:2025年5月9日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特表 2011-530387 | 骨置換用のカスタマイズされたインプラント | 2011年12月22日 | |
特開 2011-219758 | 水性媒体中の界面活性剤フリーのpH非感受性ポリマー粒子分散液を製造する方法 | 2011年11月 4日 | |
特表 2011-527372 | 両親媒性ブロックコポリマー配合物 | 2011年10月27日 | |
特表 2011-527374 | 成膜が改善されたフルオロポリマー水性ハイブリッド組成物 | 2011年10月27日 | |
特表 2011-527375 | フッ化ビニリデン/2,3,3,3−テトラフルオロプロペンコポリマー | 2011年10月27日 | |
特表 2011-527373 | 新規なフッ化ビニリデンコポリマー | 2011年10月27日 | |
特表 2011-525925 | 1230xaから1234yfへの触媒的気相フッ素化 | 2011年 9月29日 | |
特表 2011-523973 | 耐衝撃性が改良された生分解性ポリマー組成物 | 2011年 8月25日 | |
特表 2011-520028 | ヒドロクロロフルオロオレフィン類の組成物 | 2011年 7月14日 | |
特表 2011-514415 | 1,1,1−トリフルオロ−3−クロロプロペンおよびトランス−1,2−ジクロロエチレンの共沸様組成物 | 2011年 5月 6日 | |
特表 2011-513547 | 1,1,1−トリフルオロ−3−クロロプロペンおよびジメトキシメタンの共沸様組成物 | 2011年 4月28日 | |
特表 2011-513548 | 1,1,1−トリフルオロ−3−クロロプロペンおよび酢酸メチルの共沸様組成物 | 2011年 4月28日 | |
特表 2011-513538 | ブロックコポリマー油リターン剤 | 2011年 4月28日 | |
特表 2011-513976 | 高効率光電池モジュール | 2011年 4月28日 | |
特表 2011-510000 | アクリレートのヘビーエンドからスルホン酸触媒およびノーブル・プロダクツを回収するためのプロセス | 2011年 3月31日 |
19 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-530387 2011-219758 2011-527372 2011-527374 2011-527375 2011-527373 2011-525925 2011-523973 2011-520028 2011-514415 2011-513547 2011-513548 2011-513538 2011-513976 2011-510000
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。アーケマ・インコーポレイテッドの知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟
東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング