公報番号 | 発明の名称 | 出願人 | 公報発行日 |
---|---|---|---|
特許 5062942 | 高強度導電性ジルコニア焼結体およびその製造方法 | 株式会社ニッカトー 他 | 2012年10月31日 |
特許 5036110 | 軽量セラミック焼結体 | 株式会社ニッカトー | 2012年 9月26日 |
特許 5036271 | ジルコニア質導電性焼結体 | 株式会社ニッカトー | 2012年 9月26日 |
特許 5036211 | セラミックフィルター及びその製造方法 | 株式会社ニッカトー | 2012年 9月26日 |
特許 5007433 | ムライト結晶相を含有するセラミック焼結体からなる耐衝撃バンパー | 株式会社ニッカトー 他 | 2012年 8月22日 |
特許 4993812 | ジルコニア質焼結体からなる熱処理用部材 | 株式会社ニッカトー | 2012年 8月 8日 |
特許 4994092 | 黒色アルミナ焼結体とその製造方法 | 株式会社ニッカトー | 2012年 8月 8日 |
特許 4961506 | コーティング層を有するジルコニア製酸素センサー素子 | 株式会社ニッカトー | 2012年 6月27日 |
特許 4961189 | 多孔質アルミナ質焼結体からなる真空チャック用部材およびその製造方法 | 株式会社ニッカトー | 2012年 6月27日 |
特許 4961322 | ゼオライト膜用アルミナ質基体及びその製造方法 | 株式会社ニッカトー 他 | 2012年 6月27日 |
特許 4927433 | 電気炉 | 株式会社ニッカトー | 2012年 5月 9日 |
特許 4927292 | 優れた耐摩耗性および耐食性を有するアルミナ質セラミックス | 株式会社ニッカトー | 2012年 5月 9日 |
特許 4906228 | 耐熱衝撃抵抗性及び耐食性に優れたアルミナ質焼結体及びそれを用いた熱処理用部材 | 株式会社ニッカトー | 2012年 3月28日 |
特許 4906240 | 耐熱衝撃抵抗性及び耐食性にすぐれたアルミナ焼結体、それよりなる熱処理用部材及びその製造法 | 株式会社ニッカトー | 2012年 3月28日 |
特許 4883887 | 中空体形状の装飾用ジルコニア質焼結体 | 株式会社ニッカトー 他 | 2012年 2月22日 |
16 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5062942 5036110 5036271 5036211 5007433 4993812 4994092 4961506 4961189 4961322 4927433 4927292 4906228 4906240 4883887
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社ニッカトーの知財の動向チェックに便利です。
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング