公報番号 | 発明の名称 | 出願人 | 公報発行日 |
---|---|---|---|
特開 2011-244762 | サケ科魚類の卵管理方法及びサケ科魚類の卵管理装置 | 岩手県 | 2011年12月 8日 |
特開 2011-216955 | 周波数特性補償装置 | 地方独立行政法人 岩手県工業技術センター | 2011年10月27日 |
特開 2011-208165 | コールドスプレー用皮膜材料及びその製造方法 | 地方独立行政法人 岩手県工業技術センター 他 | 2011年10月20日 |
特開 2011-208166 | 皮膜形成方法及び皮膜形成部材 | 地方独立行政法人 岩手県工業技術センター 他 | 2011年10月20日 |
特開 2011-203138 | 繊維鑑別方法および繊維鑑別装置 | 公立大学法人岩手県立大学 他 | 2011年10月13日 |
特開 2011-200187 | 冷凍品の解凍装置 | 岩手県 他 | 2011年10月13日 |
特開 2011-182349 | 適応フィルタ | 地方独立行政法人 岩手県工業技術センター 他 | 2011年 9月15日 |
特開 2011-130732 | 高酸化還元電位型ラッカーゼの生産方法 | 岩手県 | 2011年 7月 7日 |
特開 2011-122213 | コールドスプレーによる皮膜形成方法及びコールドスプレー装置 | 地方独立行政法人 岩手県工業技術センター 他 | 2011年 6月23日 |
特開 2011-121905 | 脂質代謝改善組成物 | 地方独立行政法人 岩手県工業技術センター 他 | 2011年 6月23日 |
特開 2011-38026 | 塗料 | 地方独立行政法人 岩手県工業技術センター 他 | 2011年 2月24日 |
特開 2011-24442 | 新規セロビオヒドロラーゼ及びその製造方法 | 岩手県 | 2011年 2月10日 |
12 件中 1-12 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-244762 2011-216955 2011-208165 2011-208166 2011-203138 2011-200187 2011-182349 2011-130732 2011-122213 2011-121905 2011-38026 2011-24442
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。岩手県の知財の動向チェックに便利です。
東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス: 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング