ホーム > 特許ランキング > 学校法人 芝浦工業大学 > 2018年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(学校法人 芝浦工業大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第1237位 20件
(2017年:第1555位 17件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第2192位 7件
(2017年:第2490位 6件)
(ランキング更新日:2025年5月20日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6432738 | 微細加工方法、金型の製造方法及びプラスティック成形品の製造方法 | 2018年12月 5日 | |
特許 6425111 | 二酸化炭素を吸着させることによる品質改善効果が期待できる再生骨材か否かを判定する方法 | 2018年11月21日 | |
特許 6401821 | 運転負荷推定装置 | 2018年10月10日 | |
特許 6403174 | 噴射ノズルを備えた無人航空機、およびコンクリート構造物の補修方法 | 2018年10月10日 | |
特許 6395296 | 視聴者注目情報提供システム、並びに情報提供装置及びそのプログラム | 2018年 9月26日 | |
特許 6380886 | ヌクレオシド化合物の製造方法 | 2018年 8月29日 | |
特許 6381984 | 脱膜方法及び脱膜装置 | 2018年 8月29日 | |
特許 6356963 | 機械装置 | 2018年 7月11日 | |
特許 6352075 | 芳香族化合物又は酸の分離膜及び分離方法 | 2018年 7月 4日 | |
特許 6338250 | スターリングエンジン発電制御システム | 2018年 6月 6日 | |
特許 6335523 | 回転電機 | 2018年 5月30日 | |
特許 6278475 | 希土類元素を溶出させる能力を有する微生物、希土類元素の溶出方法、希土類元素を固化する能力を有する微生物及び希土類元素の固化方法 | 2018年 2月14日 | |
特許 6260996 | 型材形成方法 | 2018年 1月17日 |
13 件中 1-13 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6432738 6425111 6401821 6403174 6395296 6380886 6381984 6356963 6352075 6338250 6335523 6278475 6260996
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。学校法人 芝浦工業大学の知財の動向チェックに便利です。
5月20日(火) - 東京 品川区
5月20日(火) -
5月21日(水) - 東京 港区
5月21日(水) - 東京 大田区
5月21日(水) -
5月22日(木) - 東京 港区
5月22日(木) -
5月23日(金) - 東京 千代田区
5月23日(金) - 大阪 大阪市
5月27日(火) -
5月27日(火) - 大阪 大阪市
契約の「基礎」から分かる!! 秘密保持契約と共同開発契約のポイント ~ ケーススタディを通じて契約締結交渉の実践力も養う ~
5月27日(火) - 東京 港区
5月27日(火) -
5月28日(水) - 東京 港区
5月28日(水) - 東京 千代田区
5月28日(水) - 東京 中央区
5月28日(水) -
5月28日(水) -
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング
659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング