ホーム > 特許ランキング > コリア・インスティテュート・オブ・サイエンス・アンド・テクノロジー > 2016年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(コリア・インスティテュート・オブ・サイエンス・アンド・テクノロジー)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第2756位 7件
(2015年:第2742位 7件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第1730位 11件
(2015年:第1281位 15件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2016-203160 | 膜蒸留工程を用いた高温廃水処理装置 | 2016年12月 8日 | |
特開 2016-203166 | 固体微粒子遠心分離装置およびこれを利用した固液分離方法 | 2016年12月 8日 | |
特表 2016-537609 | タンパク質凝集体の溶解を用いたタンパク質の非正常な凝集またはミスフォールディングと関連した疾患または疾病を診断する診断キット | 2016年12月 1日 | |
特表 2016-523901 | モルホリン化合物またはピペラジン化合物、及びドネペジルを含む認知障害関連疾病の予防用または治療用の薬学的組成物 | 2016年 8月12日 | |
特開 2016-101153 | ヘキサナール曝露有無確認用マイクロRNAおよびそれを用いた確認方法 | 2016年 6月 2日 | |
特開 2016-56336 | 高分子カプセルを含む透明断熱材及びその製造方法 | 2016年 4月21日 | |
特開 2016-45497 | 無反射ナノコーティング構造及びその製造方法 | 2016年 4月 4日 | |
特開 2016-41420 | ポリベンズイミダゾール系高分子膜を支持体とするパラジウムメッキ分離膜及びその成膜方法 | 2016年 3月31日 |
8 件中 1-8 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2016-203160 2016-203166 2016-537609 2016-523901 2016-101153 2016-56336 2016-45497 2016-41420
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。コリア・インスティテュート・オブ・サイエンス・アンド・テクノロジーの知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
福岡市博多区博多駅前1-23-2-5F-B 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ
大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング