ホーム > 特許ランキング > エルジー・ケム・リミテッド > 2019年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(エルジー・ケム・リミテッド)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第65位 620件
(2018年:第54位 702件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第36位 655件
(2018年:第66位 407件)
(ランキング更新日:2025年3月28日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特表 2019-537222 | バッテリーモジュール、バッテリーパック及びこれを含む自動車 | 2019年12月19日 | |
特表 2019-537224 | リチウム二次電池用負極、この製造方法及びこれを含むリチウム二次電池 | 2019年12月19日 | |
特表 2019-537225 | 二次電池用パウチ外装材、これを用いたパウチ型二次電池及びこの製造方法 | 2019年12月19日 | |
特表 2019-537226 | リチウム二次電池 | 2019年12月19日 | |
特表 2019-537231 | 炭素系薄膜が形成された負極、この製造方法及びこれを含むリチウム二次電池 | 2019年12月19日 | |
特表 2019-537232 | 二次電池用バインダー組成物、それを含む二次電池用電極、およびリチウム二次電池 | 2019年12月19日 | |
特表 2019-537233 | フレキシブル電極、その製造方法及びそれを含む二次電池 | 2019年12月19日 | |
特開 2019-214049 | 粉塵堆積を防止するバグフィルター濾過集塵装置 | 2019年12月19日 | |
特開 2019-215961 | 特定添加剤を含んだ二次電池用非水系電解質及びこれを用いた二次電池 | 2019年12月19日 | |
特表 2019-535679 | 新規なヘテロ環式化合物およびこれを利用した有機発光素子 | 2019年12月12日 | |
特表 2019-535854 | 高分子フォーム粘着テープおよびこれを含む感圧型タッチパネル | 2019年12月12日 | |
特表 2019-535882 | 共重合体およびその製造方法 | 2019年12月12日 | |
特表 2019-535888 | 共役ジエン系共重合体の製造方法、それから製造された共役ジエン系共重合体、およびそれを含むゴム組成物 | 2019年12月12日 | |
特表 2019-535901 | 金属フォームの製造方法 | 2019年12月12日 | |
特表 2019-535913 | カーボンナノチューブ繊維集合体の引張強度向上方法 | 2019年12月12日 |
622 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2019-537222 2019-537224 2019-537225 2019-537226 2019-537231 2019-537232 2019-537233 2019-214049 2019-215961 2019-535679 2019-535854 2019-535882 2019-535888 2019-535901 2019-535913
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。エルジー・ケム・リミテッドの知財の動向チェックに便利です。
4月1日(火) - 山口 山口市
4月1日(火) -
4月2日(水) -
4月2日(水) -
4月4日(金) -
4月1日(火) - 山口 山口市
【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング
〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ
大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング