ホーム > 特許ランキング > エルジー・ケム・リミテッド > 2020年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(エルジー・ケム・リミテッド)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第29位 1066件
(2019年:第65位 620件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第32位 661件
(2019年:第36位 655件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特表 2020-533633 | 粘着剤組成物、偏光板及び光学部材 | 2020年11月19日 | |
特表 2020-533644 | 偏光板およびそれを含む画像表示装置 | 2020年11月19日 | |
特表 2020-533732 | 多孔性分離膜及びこれを含む電気化学素子 | 2020年11月19日 | |
特表 2020-533735 | 膜電極接合体の製造方法および積層体 | 2020年11月19日 | |
特表 2020-533742 | フレキシブル二次電池用パッケージング及びそれを含むフレキシブル二次電池 | 2020年11月19日 | |
特表 2020-533743 | バッテリーセル装着装置及びその方法 | 2020年11月19日 | |
特表 2020-533745 | 炭素−硫黄複合体、その製造方法及びこれを含むリチウム二次電池 | 2020年11月19日 | |
特表 2020-533746 | リチウム二次電池の寿命向上方法 | 2020年11月19日 | |
特表 2020-533748 | バインダー、これを含む電極及びリチウム二次電池 | 2020年11月19日 | |
特表 2020-533749 | 電気自動車 | 2020年11月19日 | |
特表 2020-533750 | 触媒層の製造方法、触媒層、およびそれを含む膜−電極接合体、並びに燃料電池 | 2020年11月19日 | |
特表 2020-533752 | 二次電池用正極活物質及びこれを含むリチウム二次電池 | 2020年11月19日 | |
特表 2020-533757 | リチウム−硫黄二次電池の正極製造用バインダー及びこれを使用した正極の製造方法 | 2020年11月19日 | |
特表 2020-533759 | バッテリー診断装置及び方法 | 2020年11月19日 | |
特表 2020-533762 | 二次電池用固体電解質組成物及びこれより製造された固体電解質 | 2020年11月19日 |
1067 件中 136-150 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2020-533633 2020-533644 2020-533732 2020-533735 2020-533742 2020-533743 2020-533745 2020-533746 2020-533748 2020-533749 2020-533750 2020-533752 2020-533757 2020-533759 2020-533762
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。エルジー・ケム・リミテッドの知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング