特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 矢崎総業株式会社 > 2022年 > 特許一覧

矢崎総業株式会社

※ ログインすれば出願人(矢崎総業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2022年 出願公開件数ランキング    第30位 755件 上昇2021年:第41位 791件)

  2022年 特許取得件数ランキング    第36位 705件 下降2021年:第35位 617件)

(ランキング更新日:2025年9月12日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 7063849 ドライブレコーダ 2022年 5月 9日
特許 7063867 バスバー保護体 2022年 5月 9日
特許 7063926 通信システム 2022年 5月 9日
特許 7062338 バスバー 2022年 5月 6日
特許 7062344 コネクタ 2022年 5月 6日
特許 7062345 コネクタ 2022年 5月 6日
特許 7062456 コネクタ 2022年 5月 6日
特許 7060319 端子付き電線、及び、端子付き電線の製造方法 2022年 4月26日
特許 7060388 パワー半導体デバイス、及びそのパワー半導体デバイスを備える車両用電源供給システム 2022年 4月26日
特許 7060401 電力供給装置 2022年 4月26日
特許 7060437 炭素の凝集アセンブリおよびその用途 2022年 4月26日
特許 7060554 ブラケット、及び、電気接続箱の保持構造 2022年 4月26日
特許 7060564 バスバーモジュール 2022年 4月26日
特許 7060641 端子付き電線の製造装置及び端子付き電線の製造方法 2022年 4月26日
特許 7058912 ヘッドアップディスプレイ装置 2022年 4月25日

710 件中 466-480 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

7063849 7063867 7063926 7062338 7062344 7062345 7062456 7060319 7060388 7060401 7060437 7060554 7060564 7060641 7058912

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。矢崎総業株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (9月15日~9月21日)

9月17日(水) - 東京 港区

ノウハウか、特許出願か

来週の知財セミナー (9月22日~9月28日)

9月26日(金) - 神奈川 横浜市

キリングループのCSV経営における知財活動

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

海嶺知財経営コンサルタント事務所

〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング 

新名古屋特許商標事務所

〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

角田特許事務所

〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング