※ ログインすれば出願人(竹本油脂株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第1993位 11件
(2013年:第2668位 8件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第1101位 25件
(2013年:第1680位 14件)
(ランキング更新日:2025年3月31日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5645698 | ポリ乳酸樹脂用可塑剤、ポリ乳酸樹脂組成物及びポリ乳酸樹脂成形体 | 2014年12月24日 | |
特許 5641653 | グリコール酸エステルの製造方法 | 2014年12月17日 | |
特許 5630933 | ポリウレタン系弾性繊維用処理剤、ポリウレタン系弾性繊維の処理方法及びポリウレタン系弾性繊維 | 2014年11月26日 | |
特許 5630932 | ビスコースレーヨンの紡績用処理剤及び処理方法 | 2014年11月26日 | |
特許 5627119 | ポリエステル系繊維用処理剤、ポリエステル系繊維の処理方法及びポリエステル系繊維 | 2014年11月19日 | |
特許 5619314 | アルミ蒸着ポリエステルフィルム製造用処理剤、アルミ蒸着ポリエステルフィルムの製造方法及び包装用フィルム | 2014年11月 5日 | |
特許 5610646 | アルキレンオキシド付加体の製造方法 | 2014年10月22日 | |
特許 5590755 | ポリウレタン系弾性繊維用処理剤、ポリウレタン系弾性繊維の処理方法及びポリウレタン系弾性繊維 | 2014年 9月17日 | |
特許 5586803 | 合成繊維用処理剤、合成繊維の処理方法及び合成繊維 | 2014年 9月10日 | |
特許 5570087 | 炭素繊維用サイジング剤、炭素繊維及び炭素繊維複合材料 | 2014年 8月13日 | |
特許 5561850 | 蛋白質分解物の製造方法 | 2014年 7月30日 | |
特許 5557383 | ポリカーボネート樹脂組成物 | 2014年 7月23日 | |
特許 5553464 | 炭素繊維用サイジング剤及び炭素繊維ストランド | 2014年 7月16日 | |
特許 5546291 | W/O/W型ピッケリングエマルション及びその調製方法 | 2014年 7月 9日 | |
特許 5522859 | 有機シリコーン微粒子、有機シリコーン微粒子を含有する化粧料、樹脂組成物及び現像用トナー | 2014年 6月18日 |
25 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5645698 5641653 5630933 5630932 5627119 5619314 5610646 5590755 5586803 5570087 5561850 5557383 5553464 5546291 5522859
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。竹本油脂株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月1日(火) - 山口 山口市
4月1日(火) -
4月2日(水) -
4月2日(水) -
4月4日(金) -
4月1日(火) - 山口 山口市
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング