ホーム > 特許ランキング > クゥアルコム・インコーポレイテッド > 2019年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(クゥアルコム・インコーポレイテッド)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第155位 309件
(2018年:第40位 836件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第41位 617件
(2018年:第28位 840件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6545725 | チューンアウェイ中のHARQ失敗時の高速RLC再送信 | 2019年 7月17日 | |
特許 6545775 | マルチ・キャリア動作のためのPCFICH設計 | 2019年 7月17日 | |
特許 6545852 | スケーラブルなマルチビュービデオコーディングにおける高度な残差予測 | 2019年 7月17日 | |
特許 6545910 | 複数のトーンホッピング距離をもつ狭帯域PRACH | 2019年 7月17日 | |
特許 6545915 | ワード線調整スキーム | 2019年 7月17日 | |
特許 6542061 | オーディオ再生のための電力消費を減少させるシステム及び方法 | 2019年 7月10日 | |
特許 6542132 | 高レート、高並列性、および低エラーフロアのために、疑似巡回構成を使用し、パンクチャするLDPC設計 | 2019年 7月10日 | |
特許 6542225 | イントラブロックコピーのための残差予測 | 2019年 7月10日 | |
特許 6542239 | ビデオ情報のスケーラブルコーディングのためのデバイスおよび方法 | 2019年 7月10日 | |
特許 6542244 | 動的なインピーダンス変化測定によるデバイス検出 | 2019年 7月10日 | |
特許 6542250 | 認可されていない無線周波数スペクトル帯域中で測位基準信号を送信するための技法 | 2019年 7月10日 | |
特許 6542251 | マルチレイヤビットストリームのためのSPS時間IDネスティング情報の導出 | 2019年 7月10日 | |
特許 6542255 | 狭周波数帯域デバイスと広周波数帯域デバイスとの間のリレー方式 | 2019年 7月10日 | |
特許 6542263 | 低グリッチノイズのセグメント型DAC用のハイブリッドR−2R構造 | 2019年 7月10日 | |
特許 6542264 | DRXスリープ期間決定 | 2019年 7月10日 |
617 件中 271-285 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6545725 6545775 6545852 6545910 6545915 6542061 6542132 6542225 6542239 6542244 6542250 6542251 6542255 6542263 6542264
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。クゥアルコム・インコーポレイテッドの知財の動向チェックに便利です。
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月3日(水) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング