特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > クゥアルコム・インコーポレイテッド > 2019年 > 特許一覧

クゥアルコム・インコーポレイテッド

※ ログインすれば出願人(クゥアルコム・インコーポレイテッド)をリストに登録できます。ログインについて

  2019年 出願公開件数ランキング    第155位 309件 下降2018年:第40位 836件)

  2019年 特許取得件数ランキング    第41位 617件 下降2018年:第28位 840件)

(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 6599432 免許不要のスペクトルについてのLTE/LTE−A中でのCSI要求プロシージャ 2019年10月30日
特許 6599438 免許不要の無線周波数スペクトル帯域を通じて同期信号を送信および受信するための技法 2019年10月30日
特許 6599440 ワイヤレス通信に関する基準信号の送信および平均化 2019年10月30日
特許 6599451 HOAコンテンツの画面関連の適応 2019年10月30日
特許 6599455 可変送信時間間隔のための柔軟な多重化及びフィードバック 2019年10月30日
特許 6599456 非直交送信のための基準信号および送信電力比設計 2019年10月30日
特許 6599466 緊急時に増加された送信電力限界を要求するためのシグナリング 2019年10月30日
特許 6599474 低レイテンシのためのDMRSベースのDL 2019年10月30日
特許 6599503 セルラーネットワーク上のベアラに関連したトラフィックのためのWLANにおけるサービス品質(QoS)を有効化するための技法 2019年10月30日
特許 6599529 超低レイテンシLTE(登録商標)制御データ通信 2019年10月30日
特許 6599535 レガシーユーザ機器をベース層として用いた非直交多元接続のための基準信号およびシグナリング設計 2019年10月30日
特許 6599588 オブジェクト検出のための顕著性ベースのビームフォーミング 2019年10月30日
特許 6594893 ノードのセットの間のシステム選択を協調させるための方法および装置 2019年10月23日
特許 6594897 多焦点イメージングのためのシステムおよび方法 2019年10月23日
特許 6594903 パレットベースのビデオコーディングにおけるエスケープサンプルのコーディング 2019年10月23日

617 件中 91-105 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

6599432 6599438 6599440 6599451 6599455 6599456 6599466 6599474 6599503 6599529 6599535 6599588 6594893 6594897 6594903

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。クゥアルコム・インコーポレイテッドの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

9月4日(木) - 大阪 大阪市

技術契約の基礎と実践

9月4日(木) - 大阪 大阪市

セミナー「つながる特許庁 in KANSAI」

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

来週の知財セミナー (9月8日~9月14日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

福井特許事務所

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

佐藤良博特許事務所

埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ボングゥー特許商標事務所

〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング