特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > セレクティス > 2016年 > 出願公開一覧

セレクティス

※ ログインすれば出願人(セレクティス)をリストに登録できます。ログインについて

  2016年 出願公開件数ランキング    第3099位 6件 上昇2015年:第7196位 2件)

  2016年 特許取得件数ランキング    第24808位 0件 下降2015年:第23268位 0件)

(ランキング更新日:2025年2月20日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特表 2016-539653 微小藻類のゲノム操作のためのCas9ヌクレアーゼプラットフォーム 2016年12月22日
特表 2016-539654 ヌクレアーゼを使用して藻類形質転換細胞を選択する新しい方法 2016年12月22日
特表 2016-538861 免疫療法のための化学療法薬耐性T細胞を工学的に作製する方法 2016年12月15日
特表 2016-535594 高反復モチーフを備えたDNA配列を効率的かつ特異的に標的とするレアカットエンドヌクレアーゼの設計 2016年11月17日
特表 2016-521561 植物における非トランスジェニックのゲノム編集のための方法 2016年 7月25日
特表 2016-509865 FAD2−1A/1B遺伝子の標的化ノックアウトを介した、大豆油組成物の改変 2016年 4月 4日

6 件中 1-6 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2016-539653 2016-539654 2016-538861 2016-535594 2016-521561 2016-509865

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。セレクティスの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング 

エムケー特許事務所(大阪・奈良・和歌山(全国対応))

大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

渡辺国際特許事務所

*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング