特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 東京特殊電線株式会社 > 2011年 > 特許一覧

東京特殊電線株式会社

※ ログインすれば出願人(東京特殊電線株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2011年 出願公開件数ランキング    第2484位 8件 下降2010年:第1125位 27件)

  2011年 特許取得件数ランキング    第1707位 13件 上昇2010年:第2347位 7件)

(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特許 4847131 選択 加熱ロール装置 2011年12月28日 共同出願
特許 4833682 選択 横照射型レーザーチップの製造方法および横照射型レーザーチップ 2011年12月 7日
特許 4824905 選択 最外層テープギャップ巻き電線 2011年11月30日
特許 4824417 選択 レーザーチップの製造方法およびレーザーチップ 2011年11月30日
特許 4785184 選択 電気長制御が可能な高周波同軸ケーブルアセンブリの製造方法および高周波同軸ケーブルアセンブリ 2011年10月 5日
特許 4773522 選択 画像表示装置および画像表示プログラム 2011年 9月14日 共同出願
特許 4728123 選択 加熱ロール装置 2011年 7月20日 共同出願
特許 4730892 選択 多層フレキシブルフラットケーブルおよびその製造方法 2011年 7月20日 共同出願
特許 4723635 選択 資産検索システム 2011年 7月13日
特許 4685593 選択 熱圧着用端子 2011年 5月18日
特許 4685744 選択 高速差動伝送ケーブル 2011年 5月18日
特許 4676224 選択 プローブ針及びその製造方法 2011年 4月27日 共同出願
特許 4611822 選択 絶縁被膜付きプローブ針及びその製造方法 2011年 1月12日

13 件中 1-13 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー 公報番号選択をクリックすると全て選択します)

4847131 4833682 4824905 4824417 4785184 4773522 4728123 4730892 4723635 4685593 4685744 4676224 4611822

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東京特殊電線株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (4月7日~4月13日)

来週の知財セミナー (4月14日~4月20日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 快友国際特許事務所

〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人パテントボックス

東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

佐藤良博特許事務所

埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング