※ ログインすれば出願人(日本電気株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第14位 2122件 (2014年:第15位 1977件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第15位 1379件 (2014年:第9位 2988件)
(ランキング更新日:2025年2月5日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5708492 | 無線通信システムの制御方法、無線通信システム、及び無線通信装置 | 2015年 4月30日 | |
特許 5708494 | ゲートウェイ装置、中継方法、プログラム、フェムトシステム | 2015年 4月30日 | |
特許 5708495 | 辞書作成装置、単語収集方法、及び、プログラム | 2015年 4月30日 | |
特許 5708496 | テキストマイニングシステム、テキストマイニング方法およびプログラム | 2015年 4月30日 | |
特許 5708497 | 行動提示装置、行動提示システム、行動提示プログラム、及び行動提示方法 | 2015年 4月30日 | |
特許 5708502 | 情報保存システム、情報保存装置、及び、情報保存方法 | 2015年 4月30日 | |
特許 5708634 | SIMDプロセッサ | 2015年 4月30日 | |
特許 5708644 | 情報処理端末およびその制御方法 | 2015年 4月30日 | |
特許 5708665 | 光伝送装置、光伝送システム、光伝送方法およびプログラム | 2015年 4月30日 | |
特許 5708794 | OADM機能をもつ分岐装置及び波長多重光ネットワークシステム並びにその方法 | 2015年 4月30日 | |
特許 5708795 | コヒーレント光受信器および局発光切替方法 | 2015年 4月30日 | |
特許 5708809 | 通信装置、通信方法およびプログラム | 2015年 4月30日 | |
特許 5708813 | 管理方法、管理ノード、通信システム、およびプログラム | 2015年 4月30日 | |
特許 5708818 | 通信装置、通信方法及びプログラム | 2015年 4月30日 | |
特許 5708900 | 空間複素誘電率変化検出装置及び物品有無検出システム | 2015年 4月30日 |
1395 件中 871-885 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5708492 5708494 5708495 5708496 5708497 5708502 5708634 5708644 5708665 5708794 5708795 5708809 5708813 5708818 5708900
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本電気株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月5日(水) - 東京 港区
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月6日(木) - 東京 港区
2月6日(木) -
2月7日(金) -
2月7日(金) - 東京 港区
2月7日(金) - 神奈川 横浜市
2月7日(金) -
2月5日(水) - 東京 港区
2月13日(木) - 岐阜 大垣市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月13日(木) - 神奈川 綾瀬市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月14日(金) - 東京 大田
<エンジニア(技術者)および研究開発担当(R&D部門)向け> 基礎から学ぶ/自分で行うIPランドスケープ®の活用・実践 <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月14日(金) - 東京 千代田区