ホーム > 特許ランキング > 東洋アルミニウム株式会社 > 2017年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(東洋アルミニウム株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第860位 38件
(2016年:第1334位 19件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第1076位 19件
(2016年:第1645位 12件)
(ランキング更新日:2025年2月20日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2017-38623 | 加飾用樹脂組成物及び該組成物を用いて形成されたメタリック層を有する多層ダイレクトブローボトル | 2017年 8月31日 | |
特開 2017-144382 | 金属イオンの電気化学的吸蔵除去方法 | 2017年 8月24日 | |
特開 2017-139842 | 太陽電池モジュール用放熱性部材及びそれを用いた太陽電池モジュール | 2017年 8月10日 | |
特開 2017-131549 | マイクロ波加熱用包装容器 | 2017年 8月 3日 | |
特開 2017-128833 | 撥水性不織布及びその製造方法 | 2017年 7月27日 | |
再表 2016-47500 | コンクリート成形用型枠、それにより成形されたコンクリート成形体、コンクリート成形体を用いたコンクリート構造体、コンクリート成形体の製造方法ならびにコンクリート構造体の製造方法 | 2017年 7月 6日 | |
特開 2017-119273 | 光触媒層被覆アルミニウム材及びその製造方法 | 2017年 7月 6日 | |
特開 2017-119353 | 防汚シート | 2017年 7月 6日 | |
特開 2017-115224 | アルミニウム合金硬質箔 | 2017年 6月29日 | |
特開 2017-115225 | アルミニウム合金硬質箔 | 2017年 6月29日 | |
特開 2017-107990 | アルミニウム電解コンデンサ用電極の製造方法 | 2017年 6月15日 | |
特開 2017-100324 | 積層構造体及びその製造方法 | 2017年 6月 8日 | |
特開 2017-101158 | 鱗片状複合粒子、それを含む樹脂組成物および塗布物、ならびに鱗片状複合粒子の製造方法 | 2017年 6月 8日 | |
特開 2017-87697 | コンクリートの製造方法 | 2017年 5月25日 | |
特開 2017-89120 | 道路構造体、該道路構造体に用いられる耐腐食性導電シート、及びアスファルト層剥離方法 | 2017年 5月25日 |
61 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2017-38623 2017-144382 2017-139842 2017-131549 2017-128833 2016-47500 2017-119273 2017-119353 2017-115224 2017-115225 2017-107990 2017-100324 2017-101158 2017-87697 2017-89120
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東洋アルミニウム株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月20日(木) - 東京 港区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -