ホーム > 特許ランキング > ヴェーデクス・アクティーセルスカプ > 2013年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(ヴェーデクス・アクティーセルスカプ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第1169位 25件
(2012年:第1466位 17件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第1187位 22件
(2012年:第1187位 23件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5326051 | 音声コーデックを備えた補聴器および方法 | 2013年10月30日 | |
特許 5326044 | 両耳補聴器システムを初期設定する方法および補聴器 | 2013年10月30日 | |
特許 5326039 | データバス接続を有する2つの部分からなる補聴器 | 2013年10月30日 | |
特許 5325999 | 装用オクルージョン効果測定のためのシステム,方法および補聴器 | 2013年10月23日 | |
特許 5325994 | 補聴器を微調整する方法 | 2013年10月23日 | |
特許 5325988 | 補聴器システムにおいてバイノーラル・ステレオにレンダリングする方法および補聴器システム | 2013年10月23日 | |
特許 5308518 | 外耳内レシーバ用弾性シェル | 2013年10月 9日 | |
特許 5292098 | 補聴器をプログラミングする装置および補聴器 | 2013年 9月18日 | |
特許 5292396 | 補聴器中のレシーバを識別する方法 | 2013年 9月18日 | |
特許 5279948 | アナログ−ディジタル変換器および方法,ならびにEEGモニタリング・システム | 2013年 9月 4日 | |
特許 5279826 | 異なるユーザによって使用される補聴器間で会話グループを構築する補聴器システム | 2013年 9月 4日 | |
特許 5271417 | カスタム製作フィット弾性コンポーネントを有する補聴器の製作方法 | 2013年 8月21日 | |
特許 5214820 | 補聴器用入力変換器および信号変換方法 | 2013年 6月19日 | |
特許 5214824 | 補聴器システムにおける適応的風切音抑制のための方法および処理ユニットならびに補聴器システム | 2013年 6月19日 | |
特許 5205510 | 補聴器における音処理方法および補聴器 | 2013年 6月 5日 |
22 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5326051 5326044 5326039 5325999 5325994 5325988 5308518 5292098 5292396 5279948 5279826 5271417 5214820 5214824 5205510
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ヴェーデクス・アクティーセルスカプの知財の動向チェックに便利です。
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング