ホーム > 特許ランキング > エイ・ティ・アンド・ティ インテレクチュアル プロパティ アイ,エル.ピー. > 2019年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(エイ・ティ・アンド・ティ インテレクチュアル プロパティ アイ,エル.ピー.)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第1078位 26件
(2018年:第928位 29件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第1357位 13件
(2018年:第1700位 10件)
(ランキング更新日:2025年2月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特表 2019-524025
![]() |
リピーター及びその使用方法 | 2019年 8月29日 | |
特表 2019-524026
![]() |
帯域内基準信号を有する無線分散アンテナシステムと併用される方法及び装置 | 2019年 8月29日 | |
特表 2019-522924
![]() |
分散アンテナシステムのための基準信号を有するバックホールリンク | 2019年 8月15日 | |
特表 2019-519160
![]() |
無線バックホールにおいて基準信号を利用するリモート分散アンテナシステム | 2019年 7月 4日 | |
特開 2019-97172
![]() |
通信ネットワークにおける条件を監視及び軽減する方法 | 2019年 6月20日 | |
特開 2019-83569
![]() |
電磁波の伝送媒体における条件を検知するための方法及び装置 | 2019年 5月30日 | |
特開 2019-75798
![]() |
表面波を用いて電力線通信ネットワークにおける通信に影響を及ぼすイベントに応答するための方法及び装置 | 2019年 5月16日 | |
特表 2019-507985
![]() |
自律サービス合成のための方法及び装置 | 2019年 3月22日 | |
特開 2019-47512
![]() |
準光学結合器 | 2019年 3月22日 | |
特開 2019-13015
![]() |
電磁波を伝送するための方法及び装置 | 2019年 1月24日 | |
特開 2019-4477
![]() |
非基本モード伝搬を用いる導波送信デバイス及びそれとともに使用するための方法 | 2019年 1月10日 |
26 件中 16-26 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー (をクリックすると全て選択します)
2019-524025 2019-524026 2019-522924 2019-519160 2019-97172 2019-83569 2019-75798 2019-507985 2019-47512 2019-13015 2019-4477
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。エイ・ティ・アンド・ティ インテレクチュアル プロパティ アイ,エル.ピー.の知財の動向チェックに便利です。
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング