ホーム > 特許ランキング > エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド > 2025年の特許
※ ログインすれば出願人(エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2025年 出願公開件数ランキング 第70位 264件
(2024年:第105位 309件)
■ 2025年 特許取得件数ランキング 第97位 181件
(2024年:第68位 406件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7686813 | ビデオ信号の符号化/復号方法及びそのための装置 | 2025年 6月 2日 | |
特許 7686111 | 半導体発光素子を用いたディスプレイ装置 | 2025年 5月30日 | |
特許 7684333 | 衣類処理装置 | 2025年 5月27日 | |
特許 7684353 | 画像デコード方法、及びその装置 | 2025年 5月27日 | |
特許 7684470 | ループフィルタリングを制御するための映像コーディング装置及び方法 | 2025年 5月27日 | |
特許 7684472 | NALユニット関連情報に基づく映像又はビデオコーディング | 2025年 5月27日 | |
特許 7684487 | インター予測に基づく映像コーディング方法及び装置 | 2025年 5月27日 | |
特許 7684490 | 映像コーディングにおけるマトリクスベースのイントラ予測のための変換 | 2025年 5月27日 | |
特許 7684491 | 変換インデックスを利用する映像コーディング | 2025年 5月27日 | |
特許 7684493 | ピクチャレベルまたはスライスレベルで適用される画像情報をシグナリングする方法及び装置 | 2025年 5月27日 | |
特許 7682793 | MPMリストに基づくイントラ予測方法及び装置 | 2025年 5月26日 | |
特許 7683074 | 映像コーディングシステムにおけるイントラ予測による映像のデコーディング方法及び装置 | 2025年 5月26日 | |
特許 7682219 | 変換係数レベルコーディング方法およびその装置 | 2025年 5月23日 | |
特許 7682316 | ディスプレイデバイス | 2025年 5月23日 | |
特許 7682343 | 長方形スライスのサイズ情報を選択的に符号化する画像符号化/復号化方法及び装置、並びにビットストリームを伝送する方法 | 2025年 5月23日 |
181 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7686813 7686111 7684333 7684353 7684470 7684472 7684487 7684490 7684491 7684493 7682793 7683074 7682219 7682316 7682343
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。エルジー エレクトロニクス インコーポレイティドの知財の動向チェックに便利です。
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング