ホーム > 特許ランキング > エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド > 2018年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第168位 257件
(2017年:第110位 466件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第60位 422件
(2017年:第92位 327件)
(ランキング更新日:2025年4月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6445026 | 3Dビデオコーディングにおけるカメラパラメータ処理方法および装置 | 2018年12月26日 | |
特許 6445142 | 搬送波集成を支援する無線通信システムにおける信号送受信方法及びそのための装置 | 2018年12月26日 | |
特許 6445471 | 無線通信システムにおいてチャネル状態情報報告方法及び装置 | 2018年12月26日 | |
特許 6445549 | 直接通信システムにおけるデバイス探索方法及びそのための装置 | 2018年12月26日 | |
特許 6439042 | 無線LANシステムにおける制御フィールドを含む制御信号を構成する方法及び装置 | 2018年12月19日 | |
特許 6441243 | 無線通信システムにおいてチャネル状態情報報告方法及び装置 | 2018年12月19日 | |
特許 6441373 | 無線通信システムにおける低い遅延を有する上向きリンクデータ送信方法及び装置 | 2018年12月19日 | |
特許 6441427 | 電力変換装置 | 2018年12月19日 | |
特許 6441560 | 洗濯装置及びその制御方法 | 2018年12月19日 | |
特許 6441783 | 太陽電池モジュール | 2018年12月19日 | |
特許 6441925 | 無線通信システムにおけるセル形成指示を送信する方法及び装置 | 2018年12月19日 | |
特許 6437109 | 無線LANシステムにおける既設定された二進シーケンスを使用してトレーニング信号を生成する方法及び装置 | 2018年12月12日 | |
特許 6437159 | 非免許帯域を支援する無線接続システムにおいてHARQ−ACK情報に基づいて競争ウィンドウサイズを調整する方法及びこれを支援する装置 | 2018年12月12日 | |
特許 6437279 | モータ駆動装置及びこれを備えた洗濯物処理機器 | 2018年12月12日 | |
特許 6437449 | 無線通信システムにおいて下りリンク制御チャネルモニタリング方法及びそのための装置 | 2018年12月12日 |
422 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6445026 6445142 6445471 6445549 6439042 6441243 6441373 6441427 6441560 6441783 6441925 6437109 6437159 6437279 6437449
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。エルジー エレクトロニクス インコーポレイティドの知財の動向チェックに便利です。
4月1日(火) - 山口 山口市
4月1日(火) -
4月2日(水) -
4月2日(水) -
4月4日(金) -
4月1日(火) - 山口 山口市
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング