ホーム > 特許ランキング > クラリアント・プロドゥクテ・(ドイチュラント)・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレ… > 2011年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(クラリアント・プロドゥクテ・(ドイチュラント)・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第12004位 1件
(2010年:第7810位 2件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第1190位 21件
(2010年:第1210位 18件)
(ランキング更新日:2025年4月3日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4828101 | 難燃剤調合物 | 2011年11月30日 | |
特許 4822665 | 高脱硫燃料油のための乳化傾向を低減する潤滑性向上用添加剤 | 2011年11月24日 | |
特許 4803774 | エチレンおよび不飽和カルボン酸エステルをベースとするコポリマー、および鉱油用添加物としてのそれの用途 | 2011年10月26日 | |
特許 4769457 | 微細に粉砕されたワックスのワックス混合物 | 2011年 9月 7日 | |
特許 4768956 | 植物−または動物源の燃料油用の冷間流動性改善剤 | 2011年 9月 7日 | |
特許 4763879 | アルキルホスホン酸の製造方法 | 2011年 8月31日 | |
特許 4754664 | 中間留分およびエチレンと不飽和カルボン酸エステルとのコポリマーを基材とする燃料油 | 2011年 8月24日 | |
特許 4754773 | 植物油または動物油に基づく酸化に対して安定化された油状液体 | 2011年 8月24日 | |
特許 4753876 | オレフィン性不飽和カルボン酸によるアルコールのエステル化方法 | 2011年 8月24日 | |
特許 4731656 | ソイルリリース性ポリマーとしてのくし形ポリマーの用途 | 2011年 7月27日 | |
特許 4723709 | 難燃剤コンビネーション | 2011年 7月13日 | |
特許 4721306 | 鉱油用の流動改善剤 | 2011年 7月13日 | |
特許 4707784 | 相乗的安定剤混合物 | 2011年 6月22日 | |
特許 4707967 | 熱可塑性ポリマー用の難燃剤−ナノ複合材コンビネーション | 2011年 6月22日 | |
特許 4698789 | 熱可塑性ポリマー用の難燃剤コンビネーション | 2011年 6月 8日 |
21 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4828101 4822665 4803774 4769457 4768956 4763879 4754664 4754773 4753876 4731656 4723709 4721306 4707784 4707967 4698789
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。クラリアント・プロドゥクテ・(ドイチュラント)・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツングの知財の動向チェックに便利です。
4月4日(金) -
4月4日(金) -
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号 博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟