特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 株式会社寺田製作所 > 2013年 > 出願公開一覧

株式会社寺田製作所

※ ログインすれば出願人(株式会社寺田製作所)をリストに登録できます。ログインについて

  2013年 出願公開件数ランキング    第1715位 15件 下降2012年:第1400位 18件)

  2013年 特許取得件数ランキング    第6233位 2件 下降2012年:第4646位 3件)

(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特開 2013-236591 茶葉給葉兼予備洗浄機 2013年11月28日
特開 2013-233281 足漕ぎ式車椅子 2013年11月21日
特開 2013-233134 走行型茶葉摘採機の茶葉収容コンテナ 2013年11月21日
特開 2013-230131 寒冷紗巻取り軸の寒冷紗係止機構 2013年11月14日
特開 2013-165683 釜炒り茶用保管装置と釜炒り茶製造方法 2013年 8月29日
特開 2013-123387 蒸し茶葉香気成分入りの凝縮水製造方法及びその装置並びに製造される凝縮水 2013年 6月24日 共同出願
特開 2013-110994 製茶用玉解機 2013年 6月10日
特開 2013-90597 製茶用選別装置 2013年 5月16日
特開 2013-90611 茶園用寒冷紗巻取り装置 2013年 5月16日
特開 2013-90608 茶苗植装置、それを使用した茶苗の植付け方法、及び茶苗 2013年 5月16日 共同出願
特開 2013-55904 遠心脱水機 2013年 3月28日
特開 2013-52931 スクリューコンベヤ 2013年 3月21日
特開 2013-34405 茶葉熱風殺青装置 2013年 2月21日
特開 2013-31390 茶葉焙煎機 2013年 2月14日
特開 2013-21953 蒸茶葉処理装置 2013年 2月 4日

15 件中 1-15 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2013-236591 2013-233281 2013-233134 2013-230131 2013-165683 2013-123387 2013-110994 2013-90597 2013-90611 2013-90608 2013-55904 2013-52931 2013-34405 2013-31390 2013-21953

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社寺田製作所の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

三都国際特許商標事務所

〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

浅村合同事務所

東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング