公報番号 | 発明の名称 | 出願人 | 公報発行日 |
---|---|---|---|
特開 2014-194279 | 油タンク | 株式会社ユーテック | 2014年10月 9日 |
特開 2014-173721 | 緊急油圧装置及びこの緊急油圧装置を用いた緊急駆動装置 | 株式会社ユーテック 他 | 2014年 9月22日 |
特開 2014-169466 | 配向基板、配向膜基板の製造方法、スパッタリング装置及びマルチチャンバー装置 | 株式会社ユーテック | 2014年 9月18日 |
特開 2014-170784 | 配向基板、配向膜基板の製造方法、スパッタリング装置及びマルチチャンバー装置 | 株式会社ユーテック | 2014年 9月18日 |
再表 2012-164753 | 強誘電体膜の製造方法、強誘電体膜及び圧電素子 | 株式会社ユーテック | 2014年 7月31日 |
再表 2012-108014 | 磁気記録媒体の製造方法、磁気記録媒体及びDLC膜 | 株式会社ユーテック | 2014年 7月 3日 |
特開 2014-122692 | 接続面を備えた継手と管継手を備えた管及びそれらで構成した配管構造 | 株式会社ユーテック | 2014年 7月 3日 |
特開 2014-114491 | 蒸着源及び蒸着装置 | 株式会社ユーテック | 2014年 6月26日 |
特開 2014-114492 | プラズマCVD装置及び磁気記録媒体の製造方法 | 株式会社ユーテック | 2014年 6月26日 |
特開 2014-97502 | 微粒子の製造方法 | 株式会社ユーテック 他 | 2014年 5月29日 |
再表 2012-73384 | プラズマCVD装置、磁気記録媒体及びその製造方法 | 株式会社ユーテック | 2014年 5月19日 |
特開 2014-40909 | 非常用の油圧源装置及びこの油圧源装置を用いた非常駆動回路 | 株式会社ユーテック | 2014年 3月 6日 |
特開 2014-27287 | 水蒸気加圧急速加熱装置、酸化物材料膜の製造方法及びPZT膜の製造方法 | 株式会社ユーテック | 2014年 2月 6日 |
特開 2014-25114 | プラズマCVD装置、磁気記録媒体の製造方法及び成膜方法 | 株式会社ユーテック | 2014年 2月 6日 |
特開 2014-25116 | プラズマCVD装置及び磁気記録媒体の製造方法 | 株式会社ユーテック | 2014年 2月 6日 |
19 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2014-194279 2014-173721 2014-169466 2014-170784 2012-164753 2012-108014 2014-122692 2014-114491 2014-114492 2014-97502 2012-73384 2014-40909 2014-27287 2014-25114 2014-25116
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社ユーテックの知財の動向チェックに便利です。
〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング