公報番号 | 発明の名称 | 出願人 | 公報発行日 |
---|---|---|---|
特許 5094781 | 有機EL装置及びその製造方法 | 清華大学 他 | 2012年12月12日 |
特許 5089116 | レンズ装置 | 國立清華大学 | 2012年12月 5日 |
特許 5075911 | 荷物セキュリティ検査システム | 清華大学 他 | 2012年11月21日 |
特許 4997227 | エアリフト型ループリアクター | 清華大学 | 2012年 8月 8日 |
特許 4951664 | コンピュータによる複数の方言を背景とする共通語音声認識のモデリング方法及びシステム | 清華大学 他 | 2012年 6月13日 |
特許 4942773 | 給湯用伝熱管 | 清華大学 他 | 2012年 5月30日 |
特許 4873269 | ネジ山駆動多面体超音波モータ | 清華大学 | 2012年 2月 8日 |
7 件中 1-7 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5094781 5089116 5075911 4997227 4951664 4942773 4873269
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。清華大学の知財の動向チェックに便利です。
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
4月11日(金) -
ストーリーで学ぶ!IPランドスケープ(r)を踏まえた 事業戦略策定のための特許情報分析 ~経営陣より、社運を賭けたM&Aの可能性を知的財産観点から検討を求められた 知財部長の苦悩と取った行動とは?~
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月15日(火) -
4月15日(火) - 大阪 大阪市
4月15日(火) -
4月16日(水) - 東京 大田
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月17日(木) - 東京 大田
4月17日(木) -
4月17日(木) -
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 北海道 千代田区
4月14日(月) -
〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング
愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング