特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > ジョンソン、マッセイ、フュエル、セルズ、リミテッド > 2018年 > 出願公開一覧

ジョンソン、マッセイ、フュエル、セルズ、リミテッド

※ ログインすれば出願人(ジョンソン、マッセイ、フュエル、セルズ、リミテッド)をリストに登録できます。ログインについて

  2018年 出願公開件数ランキング    第3520位 5件 下降2017年:第2283位 10件)

  2018年 特許取得件数ランキング    第2454位 6件 上昇2017年:第2490位 6件)

(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特表 2018-531780 酸素還元反応触媒 2018年11月 1日
特表 2018-528570 電極触媒 2018年 9月27日
特表 2018-526795 補強した膜シールアセンブリを作成するためのプロセスおよび燃料電池用の膜シールアセンブリ 2018年 9月13日
特表 2018-514059 方法 2018年 5月31日
特表 2018-502422 膜封止アセンブリ 2018年 1月25日

5 件中 1-5 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2018-531780 2018-528570 2018-526795 2018-514059 2018-502422

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ジョンソン、マッセイ、フュエル、セルズ、リミテッドの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

オネスト国際特許事務所

東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング