特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > トヨタ自動車株式会社 > 2025年の特許

トヨタ自動車株式会社

※ ログインすれば出願人(トヨタ自動車株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2025年 出願公開件数ランキング    第3位 1388件 下降2024年:第1位 5825件)

  2025年 特許取得件数ランキング    第1位 1470件 上昇2024年:第2位 3073件)

(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 7661947 情報処理装置、システム、方法、及びプログラム 2025年 4月15日
特許 7661950 車両用制御装置 2025年 4月15日
特許 7661951 サーバ、ソフトウェア配信システム 2025年 4月15日
特許 7661952 駐車場、駐車場管理システム、及び駐車場管理方法 2025年 4月15日
特許 7661953 蓄電システム 2025年 4月15日
特許 7661956 電源システム 2025年 4月15日
特許 7661957 故障検出回路 2025年 4月15日
特許 7661961 積層電池の製造方法および積層電池 2025年 4月15日
特許 7661962 移動体制御装置および移動体制御プログラム 2025年 4月15日
特許 7661963 電池パックの車両取付構造 2025年 4月15日
特許 7661984 電池の製造方法、および電池 2025年 4月15日
特許 7661987 車両制御システム 2025年 4月15日
特許 7661988 電極材料の回収方法 2025年 4月15日
特許 7661991 太陽光発電パネル構造体及びそのための補強板 2025年 4月15日
特許 7661993 正極活物質、全固体電池、および、正極活物質の製造方法 2025年 4月15日

1653 件中 46-60 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

7661947 7661950 7661951 7661952 7661953 7661956 7661957 7661961 7661962 7661963 7661984 7661987 7661988 7661991 7661993

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。トヨタ自動車株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (4月21日~4月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

渡辺国際特許事務所

*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング