ホーム > 特許ランキング > アーベーベー・テヒノロギー・アーゲー > 2011年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(アーベーベー・テヒノロギー・アーゲー)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第1258位 20件
(2010年:第2670位 8件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第2899位 6件
(2010年:第2584位 6件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特表 2011-530793 | 磁界制御要素を有する高電圧絶縁体 | 2011年12月22日 | |
特開 2011-238617 | ガス絶縁高電圧スイッチ | 2011年11月24日 | |
特開 2011-228303 | 中電圧回路のためのスイッチ・ユニット及びサーキット・ブレーカ | 2011年11月10日 | |
特表 2011-526736 | シリコン・ウエーハのパッシベイションのための堆積方法 | 2011年10月13日 | |
特開 2011-150912 | 高電圧ブレーカのためのスイッチング・チャンバ及び高電圧ブレーカ | 2011年 8月 4日 | |
特開 2011-139061 | 新しいガード・リング終端デザインを備えた電力半導体デバイス及びそれを製造するための方法 | 2011年 7月14日 | |
特開 2011-125216 | HVDCシステム及びHVDCシステムの電圧源変換器の制御方法 | 2011年 6月23日 | |
特開 2011-124566 | 注入されたドーパントを選択的に活性化するためのレーザ・アニーリングを使用して半導体デバイスを製造するための方法 | 2011年 6月23日 | |
特開 2011-109090 | ファストリカバリーダイオード | 2011年 6月 2日 | |
特開 2011-101021 | ファストリカバリーダイオード | 2011年 5月19日 | |
特開 2011-82168 | 並列の定格電流経路を備えたサーキット・ブレーカ | 2011年 4月21日 | |
特表 2011-512634 | 高電圧絶縁体 | 2011年 4月21日 | |
特表 2011-511467 | 変圧器のコイルのための巻線ブロックを製造するための方法及びこのようにして製造された巻線ブロック | 2011年 4月 7日 | |
特表 2011-510508 | 高電圧サージ・アレスター及びそれを動作させる方法 | 2011年 3月31日 | |
特表 2011-507300 | 逆導電半導体デバイス及びそのような逆導電半導体デバイスを製造するための方法 | 2011年 3月 3日 |
20 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-530793 2011-238617 2011-228303 2011-526736 2011-150912 2011-139061 2011-125216 2011-124566 2011-109090 2011-101021 2011-82168 2011-512634 2011-511467 2011-510508 2011-507300
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。アーベーベー・テヒノロギー・アーゲーの知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング