特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > インスティテュート・オブ・ケミカル・テクノロジー > 2014年 > 出願公開一覧

出願人名に「インスティテュート・オブ・ケミカル・テクノロジー」を含むもの

公報番号発明の名称出願人公報発行日
特表 2014-522912 CU−Cl熱化学サイクルを用いる水素製造で用いられる電気化学セル インスティテュート・オブ・ケミカル・テクノロジー 他 2014年 9月 8日
特表 2014-520744 多工程の銅−塩素熱化学サイクルによる水素の製造方法 インスティテュート・オブ・ケミカル・テクノロジー 他 2014年 8月25日
特表 2014-520956 銅−塩素サイクルにおける電気化学セルの性能に対する運転パラメータの効果 インスティテュート・オブ・ケミカル・テクノロジー 他 2014年 8月25日
特表 2014-519198 剥離技法を用いたグラフェンパターンの形成方法及びその装置 コリア・リサーチ・インスティテュート・オブ・ケミカル・テクノロジー 2014年 8月 7日

4 件中 1-4 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2014-522912 2014-520744 2014-520956 2014-519198

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。インスティテュート・オブ・ケミカル・テクノロジーの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

川野国際特許事務所

東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 牛木国際特許事務所

〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

松嶋知的財産事務所

神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング