ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人山形大学 > 2015年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人山形大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第837位 35件
(2014年:第870位 33件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第2211位 7件
(2014年:第2733位 7件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2015-179835 | 有機薄膜トランジスタ及び有機電子デバイス | 2015年10月 8日 | |
特開 2015-176954 | 半導体層の形成方法 | 2015年10月 5日 | |
特開 2015-160397 | グラビアオフセット印刷用ブランケット及びこれを用いた配線パターンの形成方法 | 2015年 9月 7日 | |
特開 2015-160844 | トリアジン(triazine)誘導体及びこれを用いた有機発光素子 | 2015年 9月 7日 | |
特開 2015-161665 | 放射線検出用素子および放射線検出装置 | 2015年 9月 7日 | |
特開 2015-151159 | 帯電装置 | 2015年 8月24日 | |
特開 2015-151352 | ベンゾフロピリミジン誘導体、それよりなるホスト材料及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子 | 2015年 8月24日 | |
特開 2015-151372 | テトラアミン誘導体及びその合成方法並びにそれを用いた有機エレクトロニクスデバイス | 2015年 8月24日 | |
特開 2015-151450 | 9,9’−ビフルオレニリデンを骨格に含む重合体及びこれを用いた有機薄膜太陽電池 | 2015年 8月24日 | |
特開 2015-151464 | ポリマー半導体層及びそれを用いた有機電子デバイス | 2015年 8月24日 | |
特開 2015-153587 | 有機エレクトロルミネッセンス素子及びその製造方法 | 2015年 8月24日 | |
特開 2015-153767 | スクアリリウム誘導体、それよりなるドナー材料およびそれを用いた有機薄膜太陽電池 | 2015年 8月24日 | |
特開 2015-153768 | フッ素置換フェニルピリジン誘導体、それよりなる電子輸送材料及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子 | 2015年 8月24日 | |
特開 2015-153864 | 有機膜及びこれを用いた有機電子デバイス | 2015年 8月24日 | |
特開 2015-147990 | 電極、電極の製造方法、電気化学還元方法及び電気化学還元生成物の製造方法 | 2015年 8月20日 |
63 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2015-179835 2015-176954 2015-160397 2015-160844 2015-161665 2015-151159 2015-151352 2015-151372 2015-151450 2015-151464 2015-153587 2015-153767 2015-153768 2015-153864 2015-147990
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人山形大学の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標
大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング