特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人山形大学 > 2015年 > 出願公開一覧

国立大学法人山形大学

※ ログインすれば出願人(国立大学法人山形大学)をリストに登録できます。ログインについて

  2015年 出願公開件数ランキング    第837位 35件 上昇2014年:第870位 33件)

  2015年 特許取得件数ランキング    第2211位 7件 上昇2014年:第2733位 7件)

(ランキング更新日:2025年2月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
再表 2013-141182 ベンゾビス(チアジアゾール)誘導体、およびそれを用いた有機エレクトロニクスデバイス 2015年 8月 3日
特開 2015-139432 ポリ塩化ビフェニル類分解用組成物及びポリ塩化ビフェニル類を無害化するためのその使用 2015年 8月 3日
特開 2015-127665 帯除電装置とこれを用いた表面物性測定装置 2015年 7月 9日
特開 2015-125151 液晶配向剤、液晶組成物、並びに液晶表示装置及びその製造方法 2015年 7月 6日
特開 2015-112019 米糠麹の製造方法およびこれを用いた米糠麹糖化物、米糠麹穀物粉糖化物の製造方法 2015年 6月22日
特開 2015-114213 液体検知センサーおよび液体検知装置 2015年 6月22日
特開 2015-110014 骨・組織再生誘導用メンブレン 2015年 6月18日
特開 2015-107096 細胞培養用および癌細胞増殖抑制用の少なくとも一方の用途に用いるポリウレタン多孔質膜の製造方法 2015年 6月11日
特開 2015-109296 フレキシブルデバイスの製造方法 2015年 6月11日
特開 2015-105374 硬化性導電性高分子組成物及びこれを用いた複合材 2015年 6月 8日
特開 2015-102607 液晶配向剤、液晶組成物及び液晶表示装置 2015年 6月 4日
特開 2015-103758 正孔注入層用材料及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子 2015年 6月 4日
特開 2015-103759 電荷発生材料及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子 2015年 6月 4日
再表 2013-122182 有機エレクトロルミネッセンス素子 2015年 5月18日
特開 2015-84763 動物細胞から細胞膜を切り出す方法、及び切り出された細胞膜 2015年 5月 7日

63 件中 31-45 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2013-141182 2015-139432 2015-127665 2015-125151 2015-112019 2015-114213 2015-110014 2015-107096 2015-109296 2015-105374 2015-102607 2015-103758 2015-103759 2013-122182 2015-84763

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人山形大学の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

浅村合同事務所

東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

矢野特許事務所

京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

TANAKA Law & Technology

福岡県福岡市中央区天神2-3-10-719 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング